ワイズフェアリー

代表 玉井洋子です。

 

昨日、

代表を務めている

九州シニアライフ研究会

タイトプラス

合同イベント

 

『柚子胡椒作り』

 

を開催。

 

 

人生初ビックリマーク

 

那珂川市の山奥にある

『森の住人』

さんへ。

 

川で遊びたい気持ちを抑え、

 

栗拾いしたい気持ちを抑え、

人生初の柚子胡椒作りに挑戦音譜

 

柚子ちぎりに始まり、

柚子の皮を剥いて刻んで…

image

ここまでは、作業しながら

ワイワイ女子のマシンガントーク炸裂爆  笑

 

青唐辛子の種を取り、

刻む作業が進むにつれ、

だんだん静かになり、

唐辛子の香りにやられ、

テーブルから一人、また一人離脱…ネガティブ

 

 最後は、何ともない(鈍感?)

私を含む3人で作業してました笑い泣き

 

唐辛子は、

香りを吸い込むとむせたり、

肌に触れたりすると

かゆくなったりするほど

危険なのだそう。

 

image

 

目にゴーグルをするのは、

目を保護するため。

いろいろ大変でしたが笑い泣き

皆で共同作業し天然素材のみを使った

最高の柚子胡椒が完成ドキドキドキドキ

 

image

一週間熟成した後頂きますラブ

 

最後に柚子のデザート飛び出すハート

 

image

美味しかったグッド!

 

自然に癒されリフレッシュ♪

水崎ご夫妻、お世話になりました!!