image

カウンセリング福岡

ワイズフェアリー代表

夫婦問題カウンセラー玉井洋子です。

 

日々のスケジュールに追われて

8ヶ月あせるあせる

 

毎週土曜日に

一週間のスケジュール確認

前々日までに2日先のスケジュールを

確認するようにしていますが

お盆過ぎて、

過密スケジュールが

少し緩やかになってきました照れ

 

予約が入っていない時間は

溜まっている事務処理や家事を片付けたり

プライベートでやりたいことがやれる

貴重な時間時計

 

無駄にしないように

優先順位をつけて

行動しようと心がけています照れ

 

さて。

カウンセラーブログが書けない日が

続いているのですが泣くうさぎ

カウンセリングは日々行っています。

 

夫婦カウンセリングの割合が

すごく増えていることに

時代を感じますし

すぐに離婚という選択をするのではなく

何かやれることはないか

後悔しないように結論を出したいビックリマーク

と思っている方が増えていることは

カウンセラーとしてとても嬉しく思います。

 

夫婦カウンセリングや

個別カウンセリングが

うまく機能するかどうか。

 

それは、

クライアントさんの

心持ち次第クローバー

 

なぜなら、

今までの価値観を変えてみることを

私からアドバイスすることがあるからです。

 

それって

クライアントさんが

自らの意思で変えてみようとしなければ

変われない汗

 

変わるために必要なこと。

 

素直に受け止めること。

 

これまでの価値観から

新たな価値観を取り入れるって

簡単なことではないと思います。

 

しかしながら

現状の価値観のままでは

うまくいかないから

カウンセリングに来られている。

だったら

何か行動しなくては

何も変わらないですよね。

 

****************

 

ひとの非はみええても

じぶんの非はみえない

たとえみえてもみたくない

それがにんげん

それがわたし

それがじぶん

 

****************

 

あいだみつをさんの言葉です。

 

私がいることで

変わる理由付け、言い訳でもいいので

素直に挑戦してほしいのです。

 

人生、歳を重ねると

だんだん頑固になってしまいますが

歳を重ねる程

柔軟な考え方が必要だと

私自身思っているところです。

 

****************

 

じぶん

いま ここ じぶん

それをどう充実させて生きるか

あるいはむなしく生きるか

それをきめるのは

いまここの

じぶん

 

****************

 

素直になれたら

人生得することがいっぱいキラキラキラキラ

 

 

いまここの

じぶん

が変われるかが

クローバーしあわせの鍵クローバー

 

一歩を踏み出しましょうグッド!