災害・防災・歴史を学ぶ

ふくおか教養塾代表

防災士 玉井洋子です。

 

2011年3月11日

東日本大震災が発生。

 

12年の月日が流れました。

 

福岡に住んでいる私には

震災後に見るTVニュースや特集

写真や動画、

当時を語る被災者の方々のお話等でしか

甚大な地震を知ることができません。

 

一度は被災地を訪れたい。

毎年この日に

そんなことを思います。

 

震災で家族を亡くされた方々の

悲しみ・辛さは

12年経った今でも変わりない。

 

それでも前を向いて

進まなくてはならない。

 

プロスポーツ選手の言葉に

そんな想いが詰まっていました。

 

プロスケーターの

羽生結弦さんの

アイスショーでの

涙ながらの言葉

 

 

「どうか最後まで、最後の最後まで、気をつけて帰って下さい。今日ある命は明日もあるとは限りません。今日の今の幸せは明日もあるとは限りません。そうやって地震は起きました。だから、みんな真剣に、今ある命を、今の時間を、幸せに生きてください

 

12年前、

遺体安置所だった場所が

今回のスケートリンク。

 

氷を張っていいのだろうかと

戸惑いもあったと

心境を告白されています。

 

羽生さんご自身も

震災当時は

宮城・東北高1年生で

ご自宅は全壊

避難所生活をされたそう。

 

プロ野球では

震災でお父様と御祖父母様を

亡くした

岩手県陸前高田市出身

佐々木朗希選手が

WBCチェコ戦に登板。

 

「きょう、このマウンドに立てることに感謝した」

 

短い言葉にも

想いが込められていましたが

栗山監督の言葉も

印象的でした。

 

大震災は時間が経ったから消えるということは絶対にない。苦しまれている方がたくさんいらっしゃる。一瞬でも元気になったり、笑ったり、そういうふうになってもらいたいって気持ちがある。そういう日に先発するっていうのは、本当に野球の神様が『朗希、頑張れ』ってメッセージを送っていると僕は思っている。


災害大国日本

 

災害は突然襲ってきます。

 

防災士として

今の私にできることは

多くの方に

防災・減災について

お伝えすること。

 

 

防災は

 

自助・共助・公助

 

まずは自分の命を守ること。