福岡夫婦カウンセリング
ワイズフェアリー
夫婦問題カウンセラー
マリッジライフコーチ
玉井洋子です。
弥生スタート
朔日詣りは平尾八幡宮から。
金運・財運も欠かさず
今年3度目のおみくじ
ナント
3度目の
吉
人を容れまたは容れられる
大度量なくして円滑で温かい
人間関係は生まれない
と書かれていて
心に沁みました
謙虚であること、
人に対し寛容であること
を心がけます
年度末といっても
あまり関係ない仕事ですが
それでも毎年離婚相談が増える時期。
今月もやるべきことを
しっかり考えながら
日々の業務に邁進します
朔日詣りの後は
月初ミーティングを兼ねた
月初ランチ
今月は
『にほん料理Wa心』
へ。
いきなり器が
春♪
烏賊の木の芽和えとグリーンピースのムース
続いてこちら
かわいい
お造り
おしゃれな篭を開けると
蛤と春野菜の天ぷら
どの器も料理も春を感じます
道明寺桜蒸し 穂付筍 桜麩
菜の花の季節
菜の花観に行きたくなりました
で、和食が続くかと思えば
洋皿 ビーフシチュー
めっちゃ美味しい
茶わん蒸し ご飯 赤出汁 香の物
最後のデザートは
苺と杏仁豆腐 コーヒー
コーヒーカップは
ヘレンドウィーンのバラ
器のこだわりも
至る所に感じました
お店の名前
『にほん料理Wa心』
が不思議だったのですが、
日本料理でありながら
洋のエッセンスあり
いずれも心を込めて
みたいな感じなのかなぁ。。
などと勝手に解釈して
勝手に納得
お腹いっぱい。
大満足でした
3月も
クライアント様、会員様の
しあわせのために
全力でご支援します