【昨年11月にみた飛行機の中からの富士山】
WiseFairy 代表
夫婦問題カウンセラー 玉井洋子です。
スーパー猫の日から一夜明け・・・
2月23日。
天皇誕生日。
国民の祝日となり3度目。
お誕生日おめでとうございます。
陛下は62歳となられました。
誕生日の記者会見。
いつも思うのですが、
陛下のお言葉からは、『思いやりの心』が伝わってきます
更に
皇后雅子様について述べられたお言葉は、優しさ、労り、思いやりで溢れておられ、本当に素敵なご夫婦だと思いました
他にも
富士山の日(ふ2じ2さん3)でもあるのだそう
今日の富士山。
美しい
【画像はウェザーニュースよりお借りしました】
今日の富士山頂の最低気温は4時40分に-22.3℃を観測
ー22.3℃「フジサン」
ですって
日本中、語呂合わせだらけ
富士山を間近で見たことがないのですが、
すごく感動するのだそう。
今年行ってみようかな。。。
(あっ、登山ではないですよ)
まだまだあります
「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せで
ふろしきの日
だったり、
税理士の日
でもあるんですって。
記念日
なぜ、女性は「記念日」を大切にするのか。
3つの理由が書いてありました。
1.自分にとって大切な日だから
2.日々の生活にメリハリや変化をつけたいから
3.愛する人(夫または彼)との絆を感じたいから
なるほど。
当たってる
最近のカウンセリングでは、
夫の方が記念日を大切にしているケースも多いですけどね
誰にも忘れられない日ってありますね。
私にも・・・・あります
嬉しくて忘れられない日もあれば
悲しくて忘れられない日もある。。。
人それぞれ。
ピンクのバラ
花言葉
「温かい心」 「愛をもつ」「恋の誓い」「幸福」「感謝」「上品」「かわいらしさ」