WiseFairy 代表 夫婦問題カウンセラー 玉井洋子 です。
2021年下半期がスタートしました
コロナ禍、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置があり、当たり前の日常が失われていた上半期。
まん延防止等重点措置が延長されているものの、気持ちを切り替えて下半期のスタートを切りました
毎月行っている朔日詣り。今月はマネージャーと二人でくるのは初めての『平尾八幡宮』へ。
鳥居?の上にカラス
水が張ってない手水場にもカラス
立派な本殿の隣りには、別の鳥居があり・・・
明治38年と書かれてあり、手前には『平尾天満宮』の文字が。
更に進むと
金運・財運の神様?小さな山之神社があります。
ここは特にしっかりお詣りしましたよ
私たち同様、朔日詣りをされている方が結構おられました。
千羽鶴に『コロナ終息』と書かれていました。
思いは同じですね。
平尾八幡宮のお賽銭箱にはお神酒がたくさん置かれていて驚きました
神社によっても違うのですね。
2021年後半がより充実した日々となるよう祈願しました
この後、マネージャーと月初ミーティングを兼ねてブランチへ