WiseFairy 代表 夫婦問題カウンセラー 玉井洋子 です。
新型コロナウィルス拡大が続いています。
東京ロックダウン宣言がもう出されるのではないかと囁かれています。
緊張感をもって過ごさないといけないなと思います。
少し前なのですが、知人が演奏を行うということでピアノとオーケストラのクラシックコンサートへ出かけました。
コンサートも今のコロナの影響で開催までに困難の連続だったようですが、
消毒・マスク・席も間隔を空け・・・
という感じで厳戒態勢の中、静かに行われました。
コンサートについては、詳細はお伝えできませんが、素晴らしい演奏に心が潤う、元気になれる、素敵な時間となりました
音楽で人々を癒したい。
音楽で人々を元気づけたい。
音楽で人々を勇気づけたい。
演者の方々の熱い想いが伝わってきました。
コンサートの前、時間がありましたので、新型コロナウィルスの収束を願って、神社へお詣りしました。
そうそう、この着物、母が29年前に作った着物。
一度しか着ていないんですよ。実家から持って帰ってきました。
汕頭刺繍で柄が描かれています。
母、私よりかなりぽっちゃりさんなので、ちょっとサイズ感が・・・
それでも着物っていいものです。
30年近く経っているのに、全然古びていない。
デザインがないというのは、流行がないということ。
これまで母の箪笥で眠っていましたが、これからは私が着ることで生き返ると思います
一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。