WiseFairy 代表 夫婦問題カウンセラー 玉井洋子 です。

 

息子達の近況。

大学生長男と4月から大学生次男。
 
長男はコロナの影響でバイト激減。
稼ぎ時だった春休みなのに完全に予定が狂っているよう。
 
一方、次男は、入学式の中止が決定。
4月末からの開講になったことで更に1ヶ月の長期休みとなり、今は、バイト探しに奔走中。
 
そんな二人に思わずできた時間。
珍しく意見が一致したようで泊りがけで祖父母(私の両親)宅へ。
 
これまで二人だけで出掛けるなんてなかっただけに
驚いたけれど、逢いに行こうと思ってくれたことが何より嬉しく。
 
翌日、帰ってきて、二人は何も言わなかったけれど
母から電話があり。
 
聞けば、力仕事や棚の整理など、高齢者が日頃できないことをやってくれて助かったとのこと。 
 
お母さん「なんかいろいろ手伝ってくれたってね」
 
と息子達に言うと
 
お父さんお父さん「当たり前のことをしただけ」 
 
と返ってきて、、、。
 
ちょっとだけ息子達の成長を感じました照れ
 
三連休、カウンセリングでオフィスに籠りっきり。

外のことがわからず気付かなかったけれど、桜桜もずいぶん咲いているよう。

 
満開が待ち遠しい♪
 
「自粛も限界よねショボーン
 
こんな言葉も聞かれるようになり、、、。
 
今週は明るいニュースが聞けますように。