
おはようございます!
テレQ「おとななTV」
マネージャーの真由美さんと初の共演(笑)
無事?放送終了しました。
(アップが多過ぎました(涙))

思っていたより多く使われていました。

「夫婦円満の秘訣」
これまでも多く取材を受けてきました。

パートナーを喜ばせたい。
パートナーを悲しませたくない。
そういう思いが続けば、
それが優しさとなり、
思いやりとなるはず。

円満の秘訣なんて、
その夫婦ごとに違うと思っています。
『結婚生活に過剰な期待をしない』

このようにまとめました。
これはいつも言っていることで、
過剰な期待をしなければ、
ちょっとしたことでも幸せに感じることができる。
幸せのハードルを下げることが
幸せ感を高めることになるのです。
金婚式を迎えられたご夫婦が
夫婦円満の秘訣を聞かれていました。
おばあちゃんの
「一歩下がっているだけ」
というひと言は印象深かった。

一歩下がっているけれど、
同じ歩幅で歩んで来られたのだと思いました。

最近、「夫婦」がテーマの特集が
増えているように感じます。
これは、少子化問題について
「結婚して子供を産む」ことにばかりを
ダイレクトに発信してきたことから、
「本来の夫婦を見直す」
「結婚のよさ、醍醐味を伝える」
ことにややシフトしてきたように感じます。
少子化問題は、
国、地方自治体ができること、
企業ができること、
個人ができることを考える必要があります。
今年は、積極的に発信していきます!!
