本日は、とてもお世話になっている知人が事務局をされている基金訓練についての告知です目


近頃は本当に就職困難な時代になってしまっています。


一通りのスキルは学んでいても、企業が今求めているのは、「即戦力ビックリマーク


求職者には、かなり高度なスキルが要求されているのです。


正規雇用が難しくなっている今こそ、周囲に差をつけて希望の職種に就職できるチャンスです!!


以下告知内容です。締切間近ですので、まずは説明会のお申し込みを。


ブロガーの皆さんのお知り合いにお困りの方がいらしたら、是非お声を掛けて下さい。


よろしくお願いします(*v.v)。


資料の添付ができませんでしたが、メッセージ頂ければ、メールでお送りすることが可能ですクローバー


【内容】

授業料無料の就職予備校開設 生徒募集のお知らせ


厚生労働省緊急人材育成支援事業「基金訓練」
基礎演習コース「基礎演習科(高校卒業者向け)」 
認定番号:22-40-02-00-1475

・国の事業なので安心
・充実の6カ月コース
・受講修了後に無料の職業別専門講座に進む事もできます
 
 
対象者は高校・専門学校卒業から3年以内で就職活動をしている方。
(高校中退、大学中退の方も対象となります。)
 
厚生労働省の緊急人材育成事業の一環として、就職予備校(6か月)を開講
致します。
社会人基礎力を身につける充実の講座です。現役のアナウンサー講師や
人気の大学教授等、各分野のスペシャリストが貴方をお待ちしております。
受講修了後、貴方のやりたいことがきっと見つかります。
 
 
カリキュラム(1)
・職業を知る(234種類の職業を紹介)
・企業を知る(気になる企業の情報収集をサポート)
・組織を知る(一般的な会社組織について学びます)
・自分を知る(就職活動の基本は自分の強みを知ることから)
・自分を売る(就職で有利な自己PRの方法を学びます)
 
カリキュラム(2)
・パソコン基本(ブラインドタッチ習得)
・メンタルヘルスと心理学(苦手な上司との付き合い方)
・発声・発音・表情・敬語・姿勢(第一印象の改善)
・営業・販売・事務・介護分野実践(実際の職業にふれる事で仕事を深く理解でき
ます)
・履歴書の書き方・面接指導(実践的な指導を行います)
 
修了後も就職希望の方には履歴書の書き方や面接指導のサポートを行います。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 無料説明会開催中
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
【日付】5月20日(金)、5月21日(土)、5月22日(日)
 
【時間】午前・午後・夜間

【場所】訓練実施施設 学校法人立花学園 春日原教室
    春日市春日原北町4-20-2-2F

◆お申し込みはこちら↓
学校法人立花学園 春日原教室
TEL:092-405-6870
◆メールフォームからもお申し込みが可能です↓
http://form.mag2.com/waikaehest