昨日、主宰するワイズスクール、4期生が開講しました

毎回ですが、開講の日は受講生の方同様私も緊張します(*v.v)。
緊張しながらも今後の人生において学ぶことの重要性
行動することの重要性などをお話させて頂き
早速1回目の講義に入りました(^_^)v
1講義目は、フラワーレッスン

講義の後、かわいいプリザを作りました

同じ花材でも個性いろいろですよ^^
いきなりの実技でしたが、「え~どうするのこれ
」

「何だかうまくできない
」

などの言葉が飛び交いながら、笑い声が響いていました

もうすでにお隣の方とのコミュニケーションが始まっています(*^.^*)
続いて2講義目はマナー
このコースでは、立食のマナー
と箸使い
を学びます


知っているようで知らないマナー
難しいと思われがちですが、「心」が大切なのだとお話しました
最後は、いつもお話下さる、お箸の専門店 八四八やさんのオーナー中村さんに
お願いして、箸の歴史などを講義して頂きました(*^.^*)
中村さんには、いつも無理なお願いばかり

でも、快くお引き受けくださるので、感謝です

お値段もリーズナブルなものがたくさんあります^^
癒されるお店ですので、一度足を運んでみて下さい

第1回目のお茶会も緊張しながら、でも楽しく

皆さんそれぞれいろんな事情がありますが、
驚きの自己紹介があったり、婚活の悩み相談があったり、
婚活が成功した方からの、秘訣が伝授されたり

1回目で内容もかなり濃く、来月からが更に楽しみです

ワイズスクール5期生募集中

本当に楽しく学べるスクールです