まさかここまで??っていう記事
同棲経験者の8割がその相手とはゴールインできずに破局、またはそれに近い形になっている
お互いをしっかり見つめて、結婚生活の予行練習という人が大半なのではないかと思いますが、
この結果はどう考えればいいのでしょうか・・・
記事によると、
1.同棲は男にとって結婚という憧れが薄まってしまう
2.同棲は男にとってあらゆる面でラクができてしまう らしいのです
同棲という擬似結婚が、男性にとっては、今後の「結婚」を重く感じさせてしまうのかもしれません
この経済不況も背景にあるのかもしれないですね・・・
女性も、同棲生活=結婚生活と思っているとすれば、2のように目の前で男性がラクをしている姿を
見れば、結婚生活で男性に家事の協力を求めることができないのかと失望するのかもしれないですね
いずれにしても、これからの同棲は、お互いの思いをはっきりと確認してからにした方が、後々
辛い思いをしなくていいのではないでしょうか・・・・m(_ _ )m
「結婚」なんて重いことを確認してたら、同棲なんて出来ないのかもしれませんが、私の周りでも
時間だけがいたずらに過ぎ去り、気付けば結婚の予定も立たず、別れる予定もなく、なんとなく
今の暮らしがある・・・ということが多くあるように思います( ̄□ ̄;)!!
ここでも草食系男子が見え隠れしていたりもします・・・・
これからの同棲はお互いの目的を確認しながら、期限つきが望ましい??のかも・・・デス
私にはちょっと理解しがたいニュースでした・・・ヽ(;´Д`)ノ
幸せな結婚生活のための花嫁塾は
http://www.wise-f.jp/school.html
結婚への近道です