離婚カウンセラー 玉井洋子のブログ

離婚カウンセラーとしては、この話題に触れないわけにはいきませんよね・・・

米・俳優メル・ギブソンとロビン夫人の離婚報道です(-"-;A

結婚生活28年といえば、熟年離婚といわざるを得ないと思いますが、

このご夫婦52歳同士まだお若いです(;^_^A

二人の間にお子さん7人・・・周囲からみても「おしどり夫婦」ですよね(*v.v)。

メル・ギブソンの酒癖の悪さと浮気癖にロビン夫人が愛想をつかしたようですね・・・

今まで大目に見てもらえたので、今回も許してもらえるだろう・・

って思っていたのでしょうか・・・・(-"-;A

総資産900億、慰謝料450億とも言われている今回の報道・・・

ロビン夫人は、今後どのような人生を歩むつもりで決断されたのでしょうね・・・

第2の人生を別居3年の間に考えていたのではないでしょうか

人生は一回きりだと・・・

「友好的でお互いを尊敬し合っていることには変わりない中の離婚」

ということですが、こういう離婚は「新しい旅立ち」って感じなのでしょうか・・・

悲壮感のない離婚報道だと思いました・・・ある意味羨ましかったりして(;^_^A

ちょっと調べましたが、「おしどり」のオスは、毎年パートナーを変えるそうです(@_@)

どうして浮気性?な「おしどり」が仲のよい夫婦の象徴なんでしょうか・・・

そして、素朴な疑問・・・・450億円どうやって遣うんでしょうね