金融教育、ゆる〜く開始したい | ポンコツ主婦の成長記録

ポンコツ主婦の成長記録

40代一児の母。主婦歴9年だが料理、洗濯、掃除が苦手‥怠けることが得意なパート主婦です。
最近これではいかん!!と立ち上がり、日々悪戦苦闘中。
娘(むっちゃん)との日々、趣味のマラソン、そしてたまに細々としている投資について書いていきます。

おはようございますチューリップ

ご訪問ありがとうございます爆笑
 
さて、家計の穴を塞ぐため奔走中なちびこですが、最近思うことがあります。
それは
 
金融教育って大事
 
っていうこと。
実は私の両親はNISAが始まる遥か昔から倹約し投資をしていました。
子ども3人を私立高校・私立大学に行かせたにもかかわらず、姉いわく
 
あの人たち(両親)は私達夫婦(40代正社員夫婦)より全然資産あるから
 
とのこと。
(今後について両親が姉と話し合った時に通帳等を見せてくれたそう)
 
初めて両親の金融リテラシーの高さを知りました無気力
そんな両親に育てられたのに、なぜ私はポンコツなんだはてなマーク
そうか…
 
お金について勉強してこなかったからだ
 
と気がつきました
(※ポンコツはお金に関してだけではありません)
両親は株に興味があった姉には昔から四季報や株雑誌を見せながらレクチャーしていました。
なので、姉もコロナ禍前から投資をしてます。
私の周りにはお金を守る・増やすに詳しい先生がたくさんいたってわけですね凝視
 
うーーん、もったいな笑
 
むっちゃんにはぜひ金融知識に強くなってもらいたい。母はそう思っています。
上手にお金を使う大人になってほしい。
まだ7才ですが、レジに行き、自分のおこづかいで買い物をしてみるびっくりマークここからスタートとしてもらおうと思います。
 
今はYouTubeや投資本など情報も溢れています。
母は娘に知識を伝授できるよう、せっせとお金の知識をインプット、アウトプットしていきます。知識は一度身につけたら、なくならないですからウインク
今日が一番若い日だぁ爆笑