2025年の大阪ミネラルショー初日に出会った石 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
今回も初日の大阪ミネラルショーに
 
行ってきました!
 
さっそくそこで出会った、
 
素敵な石達を

紹介させてください。
 
 
 
 
今回は開始の1時間前に
 
石友と並びました。
 
それでももう長蛇の列!?
 
さすが人気のイベントですゆめみる宝石
 
 
ですが今回は
 
受付がスムーズになっていて
 
開始と同時に割と早く入れました。
 
 
そしてまずママン達が
 
いえ多くの方が向かうのが
 
ふしぎ石研究室さん!
 
 
お手伝いされてる、

彫金の加納先生が

すでにたくさんの方を
 
接客されてるのを見て、
 
はやる気持ちをおさえて

早歩きで向かいながら、
 
ルースに行くか原石に行くか
 
迷いましたが、
 
原石の人が多かったので
 
まずは原石へ!
 
 
おかげで、
 
こんなにカッコイイ
 
原石をゲット!
 
 
「カイヤナイト結晶」
ブラジル ミナスジェイラス産
(ふしぎ石研究室さんで購入)
 
 
もう一目ぼれです!!
 
まるで怪獣じゃないですか?
 
 
 
ウルトラマンの地底怪獣マグラ
 
ウルトラマンAの
 
ミサイル怪獣ベロクロン?
 
めちゃくちゃカッコイイチュー
 
 
ルースも買えましたゆめみる宝石
 
 
「アメトリン」
ボリビア アナヒ鉱山
(ふしぎ石研究室さんで購入)
 

 
ママンの大好きなボリビアの
 
アメシストとシトリンのバイカラーの
 
アメトリン!
 
ボリビア娘という意味の
 
ボリビアニータという
 
呼び名も愛らしい石ラブ
 
 
「天然だから色がパキっと
 
分かれてないのよ~。」という
 
説明を聞いて、
 
迷わず買いましたニコニコ
 

 
接写したら
 
カットが素敵でこんなに綺麗乙女のトキメキ
 
 
うっとりですラブ
 
 
 
 
「水入り水晶」
 (SELSHAさんで購入)
 
一時期めっちゃはまってた
 
水入り水晶。
 
けっこう持ってるので、
 
もう買わないと思っていたのに、
 
このルースは
 
透明の気泡が動くのではなく
 
黒い内包物(石墨かな??)が
 
めっちゃコロコロと
 
よく動くんです!
 

 
あんまり動くので
 
キョロちゃんと名付けましたwww
 
キョロちゃんは指輪にしたいな
 
指に着けて、
 
キョロキョロ動くキョロちゃんを
 
眺めたいと思います照れ
 
 
 
「モルガマリン」
パキスタン産
(J・A・CORPORATIONさんで購入)
 

 
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
 
見てください、
 
このアクアマリンの水色と
 
モルガナイトの桃色が
 
バイカラーになってる可愛いさラブラブ
 
トップのアクアマリンの
 
透明感の美しさ乙女のトキメキ
 
 
去年、
 
やはりミネショで見かけてから
 
この可愛い菱餅みたいな
 
愛らしい原石に魅入られて
 
探して続けていて、
 
今日やっと出会えましたラブラブ
 
 
もっと色の濃い綺麗な物や
 
母岩付きの大きな立派な物も
 
ありましたが、
 
ママンの予算の中では
 
この子が一番でしたラブラブ
 
めっちゃお気に入りですラブ
 
 
 
 
 
「モルガマリン」
パキスタン産
(Minerals Saraiさんで購入)
 

 
わわわわ!
 
1個買えただけで満足だったのに
 
3個も買っちゃいました!!
 
モルガナイト姉妹大中小笑い泣き
 
 
前にモルガマリンをネットで
 
調べていた時に、
 
「モルガナイトの箱の中に
 
バイカラーを見つけて
 
モルガマリンを買った」という
 
ブログを読んでいたので
 
ママンも真似して探したら
 
見つけました~~!!
 
 

 
大きくて形もいい(大ちゃん)
 
 

 
モルガナイトが濃い(中ちゃん)
 

色も形も可愛い(小ちゃん)
 
 
お財布に優しいお値段で
 
ゲットできました^^
 
 
他にも、
 
フリマのお店のウミーニャで
 
鉱物雑貨として使う原石や
 
ルースやタンブル、
 
今回ショーに来れなかった友人に
 
頼まれた鉱物なども
 
たくさんお買い物しました。
 
 
ミネラルショーのお店の方は
 
皆さんとっても気さくで
 
色んなお話もして下さるので
 
それも楽しいひとときで
 
時間を忘れましたウインク
 
 
 
 
友人達と開始から閉館まで
 
じっくりたくさんの石を見られて
 
幸せな1日でしたラブ
 
あ!
 
実はパパンもいたのですが
 
ランチ以外は別行動でした笑い泣き
 
 
でも明日の黄檗山萬福寺さんの
 
フェスタでのウミーニャは
 
パパンとママンで仲良く?
 
楽しく出店したいと思いますw
 
 
ワイヤーでまくペンダントも
 
ありますので
 
良かったら見にいらして下さいお願い