2月の五六市に出店と新作 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

 

こんにちはママンです。

 
 
先月のブログの最後に、
 
ひらパー関連のブログの
 
続きを書くと記したまま
 
ご無沙汰になっててすみませんガーン
 
 
まだ耳の調子が良くなかったのと、
 
急用が入りまくってしまい、
 
自分に甘くアセアセではなく、
 
免疫をさげない為に
 
夜はむちゃ早くに
 
寝ていたからでしたタラー
 
ほんまにすみませんお願い
 
 
 
必ずひらパー記事は
 
後日書くとお約束して、
 
今回はフリーマーケット参加の
 
お知らせを先に
 
させてもらいます。
 
 
明後日、
 
2月9日(日)の五六市に
 
ウミーニャ出店させてもらいます。
 
場所は4番の坂口医院駐車場。
 
 

 

 

 

今回のウミーニャの新作は、

 

「天然石のごちそう」ブローチキラキラ

 

 

 

パッと見はお人形さんの

 

小さなご飯に見えますが、

 

実は天然石の原石で作った

 

朝ごはん・ランチ・メインディッシュに

 

スィーツ達ですナイフとフォーク

 

 

 

うさちゃんが発掘した、
 
フローライトのゼリーに
 
真珠のアイスはいかがさくらんぼ
 
 
 
水晶と琥珀の目玉焼きに
 
ベーコン付きの朝ごはんコーヒー
 
 
 
インド産サンストーンの
 
霜降りのお肉に
 
ペリドットのお豆さんステーキ
 
 
 
どうみても
 
サーモンにしか見えない
 
アプリコットアゲートと
 
ペリドットのお野菜を添えた
 
ヘルシーメニューサラダ
 
 
 
他にも
 
大きな珊瑚のウィンナー等
 
見ているとお腹のすく
 
天然石ブローチですカレー
 
 
 
ママンは、
 
10年以上かぶっている、
 
冬の相棒ニット帽に着けてますキャップ
 
 
 
 
 
もう1つの新作は
 
ガラスのサンキャッチャーの
 
ペンダントですキラキラ
 
 
 
色んな色を揃えましたラブラブ
 
 
あれ?
 
前からサンキャッチャーの
 
ペンダントは
 
作ってましたよね??と
 
不思議に思って下さる方が
 
おられるかもですねアセアセ
 
 
 
そうなんです!
 
サンキャッチャーのペンダントは
 
ウミーニャが20年近く
 
作り続けてきた、
 
大事な商品でしたが、
 
とうとうサンキャッチャーの
 
球にしてた、
 
スワロフスキーが高価になりすぎ、
 
フリマ用に容易に
 
買えなくなりましたえーん
 
 
コロナ前に買っていた、
 
スワロフスキーのパーツが
 
ある間は作れますが、
 
これからは気軽に着けられる
 
綺麗なガラスのペンダントも
 
作っていきます🌈乙女のトキメキ
 
 
ガラスのサンキャッチャーにも
 
天然石のビーズが着いてます。
 
スワロでない分、
 
お値段はかなりお安くなりますが、
 
 ガラスのサンキャッチャーも
 
とても綺麗な虹がでます虹
 
 
 赤いサンキャッチャーは
 
赤い虹が綺麗ですラブ
 
 
 
紫のサンキャッチャーの影が
 
まるで蝶の羽のようで幻想的乙女のトキメキ
 
 
 
サンキャッチャー自身も
 
キラキラと光りますし、
 
サンキャッチャーを通した光が
 
綺麗な虹になり踊ります虹キラキラ
 
 

 

 

 
 うちの孫ちゃんも
 
サンキャッチャーが大好き!
 
 
散らばった虹を捕まえたい
 
1歳女子爆笑
 
 
 
自分でも
 
「チヤチヤー(キラキラー)」と
 
日の当たる場所を探して
 
虹を作って遊びます虹
 
 
 
けれどスワロフスキーだと
 
振り回して割れないかとか、
 
ヒヤヒヤするので、
 
今回はその経験をもとに
 
ガラスのサンキャッチャーの他に
 
アクリルのサンキャッチャーも
 
作りました!
 
 
スワロみたいに
 
綺麗な虹とはいきませんが、
 
薄いながら虹も出ますし、
 
これなら軽く、
 
さらに丈夫でプチプラで
 
お子様にも安心して
 
遊んでもらえます!
 
 
2月の五六市は
 
 ご紹介した雑貨の他にも
 
バレンタインにちなんだ、
 
ハート型の石や
 
各種の原石、
 
お雛様雑貨も多数持って行きます雛人形
 
 
今夜は大阪でも雪が吹雪いてます!
 
どうぞお風邪等ひかれませんように
 
日曜日はぬくぬくの格好をして
 
二月の五六市に遊びにいらして
 
下さいね!
 
 
今年もウミーニャを
 
よろしくお願いいたします乙女のトキメキ