こんにちはママンです。
今日はママンとパパンの結婚記念日でしたw
見事に2人共忘れてましたwww
それぐらい目まぐるしく日々を
過ごしていました

という言い訳は横に置いといて、
もうすぐ3月なのに
まだ1月の56市の報告ができてなくて
ごめんなさい



1月の五六市も、
冬とは思えないポカポカ陽気で
たくさんのお客様が来て下さいました!
1月のウミーニャはこんな感じです

何度か来て下さってる
石が好きのお洒落なお兄さんや、
リピーターのお姉さん達が
来てくださって感激でした^^
この日は、
ラピスラズリの原石や
アクセサリーを多めに持って行ったら
大人気で完売しました!
冬空の美しい青が、
ラピスの蒼に映えるからなのかな?
昼前、
孫ちゃんを連れた
息子とお嫁ちゃんが
遊びに来てくれました

孫ちゃん登場で
テンション爆上がりのパパンとママンw
この日は、
偶然通りかかった、
ご近所のママ友達にも次々に会えて、
今回もとっても賑やかで
楽しい五六市になりました♪
来て下さったお客様方に
心から感謝いたします

うちのお店の向かって右のお隣さんは、
お洒落なハンドメイドのお洋服の
「band b」さん
なかなか見れなかったので、
2月の五六市での出店を見つけて、
孫ちゃんに可愛いオーバーオールを買いました^^
反対側の
可愛い布小物が下がっているお店は
「8maruhachi」さんです。
ランタン柄のバッグを見つけて
キャンプのランタン入れに買いました^^
ここで大切なご報告を
させてもらいます。
売れた分を寄付すると
前回のブログで書いていた
ウミーニャ福袋ですが、
売り上げを寄付することを
多くの方が賛同して下さって、
たくさんお買い上げいただきました

ですので、
福袋の売り上げと
気持ちだけプラスして
能登半島地震災害義援金に
寄付させてもらいました↓
賛同して下さったお客様、
ありがとうございました!!
福袋はまだ在庫がありますので、
この後の出店でも
随時、寄付させてもらいます。
能登には、
輪島塗の職人さんをしている
山小屋の仲間達がいます。
彼女たちには、
珠洲市の蟹をご馳走になったり、
輪島塗の話を聞いたりしてたので
何かしたい!と思っています。
小さい事ですが、
福袋を続けていきたいと思っていますので、
これからもお願いいたします。
これからのウミーニャですが、
2月はお休みさせてもらって、
3月に京都の茶づなdeマルシェさんの
2つのイベントに
参加させてもらいます。
3月16日は宇治の茶づなdeマルシェさん
3月24日は久御山の茶づなdeマルシェさん
また日にちが近くなったら
ご報告させて頂きます。
よろしくお願いいたします<(_ _)>