2023年3月の茶づなdeマルシェ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
明日は雨の予報もあり、
 
なかなかお知らせが
 
できませんでしたが、
 
茶づなdeマルシェさんが
 
開催されることに
 
決まりました^^
 
 
 
ウミーニャは
 
土曜日18日のみの参加です乙女のトキメキ
 
 
 
今回は、
 
小さい子も安心!
 
落としても割れない
 
プラスチックの瓶で
 
小さな小さな
 
宝石の国を作りましたキラキラ
 
 
「宝石の国の恐竜」
 
 
カイヤナイトや水晶の岩。
 
モリオンの卵を守る
 
肉食恐竜!?
 
 
小さいけど
 
けっこう迫力満点!
 
地面はフローライトですダイヤモンド
 
 
「宝石の国のうさぎ」
 

 

小さなうさぎさんが
 
水晶やクンツァイトや
 
アメシストに囲まれています。
 
地面は緑の天然石です乙女のトキメキ
 
 
 
小さいお子さんが
 
楽しめるイベントが
 
沢山あるそうなので、
 
キッズ向けの商品を
 
たくさん持って行きます^^
 
 
初春の京都宇治に
 
良かったら遊びに
 
いらして下さいね♪