明日は本当に久しぶりに
枚方五六市に
出店させてもらいます
今日の大阪は
夕方から雨になりましたが、
明日は晴れる予定なので、
今月の新作の
サンキャッチャーを
持っていくことにしました
「水晶の原石サンキャッチャー」
これね、
ヒマラヤ水晶と
スワロフスキーで出来てます
多分。。。
知らんけどw
というのは、
スワロフスキーは
もう何年も前に
仕入れたので、
収納してたラベルが
年月ではがれてしまったので
たぶん?なのです![]()
ヒマラヤ水晶原石は
購入した時に確認したのに、
うっかりメモし忘れたので
記憶がうっすら。。。
なので確証がない分、
お安く販売します![]()
もちろん、
水晶原石と美しいビーズで
間違いないです![]()
明日、
枚方市駅や枚方公園駅、
ひらかたパーク等の
近くに来られたら、
賑やかな五六市も
ぜひのぞいて下さいね![]()
石つながりですが、
今日と明日は
大阪の難波神社で
石おもしろ会があります。

(フライヤー映像お借りしました)
ママンの彫金の先生の
加納先生のお店、
いつもミネショで大人気の
ふしぎ石研究室さん、
美しい天然石万華鏡の
PhooneeLithos さん等
色んなお店が出店されてて
石好きさんはこちらも
オススメです![]()
![]()
![]()
![]()
ママンは行けなくて残念![]()
あ!
昨日のブログで書いた、
トンガ王国のチャリティの
ラグビーの試合が
ありましたね!
録画を見るのが楽しみ🏉
梅雨時になりましたが
皆さんも体調に気を付けて
楽しい日々を![]()
![]()
夙川の紫陽花の道


