こんにちはママンです。
今朝は3時半に起きましたw
もう早朝とかでもない時間ww
そのかわり、
夜は10時半にはネムネム![]()
そんなわけで、
朝からブログかきましたww
健康的かな?
そんなお歳なのかな![]()
![]()
今日のブログは
「花と石」№2です。
「ブライダルベールと
マーカサイトインクォーツ」
いつのまにか生えてた
ブライダルベールが
野生化していますw
引きで写したのがこちら↓
魔法の森感が増しましたw
森の小人の宝物って感じ![]()
水晶の中のマーカサイトが
ツブツブキラキラしてて
すごく可愛いんです![]()
「ヘビイチゴとフローライト」
名前は怖いけど、
実も花も可愛い野イチゴの花と
バイカラーのフローライトを
木漏れ日の下で撮りました![]()
「芍薬とクンツァイト」
他の芍薬は咲くのに、
この芍薬は何年も咲かなくて、
それが今年咲いたのが
嬉しかった写真です![]()
石は去年ミネショで買った
大きなハートのクンツァイト![]()
芍薬の色に石の色が
溶けてますが
本当はパキっとした、
美しいライラックピンクです^^
肉眼ではもっとピンクなんです![]()
この時は落とさない様に
めっちゃドキドキしながら
スマホで撮ってたんですが、
あとから調べたら、
クンツアイトは紫外線で
色が薄くなると知って、
2度ドキドキ!!
慌てて暗い所に
そっと戻しましたw
彫金教室に行きだしてから
ルースも買うようになったけど、
まだまだルースも石も
知らない事だらけで、
こういう冷汗ドキドキが
けっこうあります![]()
![]()
もっと勉強しないと。。。
「ユスラウメとロードクロサイト」
子ども達が大好きだった
ウスラウメの実と、
深い赤のロードクロサイトが
カクレンボしてるようです![]()
こっちも光で石の色が
飛んでしまってますが、
ロードクロサイトは
もっと濃い色です![]()
花と石を写すようになって
悩むのが、
花と石でピントが
両方に合わせるのが難しい事!
気が付くとどちらかが
ボケボケになっています![]()
![]()
どちらも綺麗だから、
両方綺麗に撮ってあげたいので
こちらも勉強しないとですね![]()
スマホカメラでも![]()
![]()
花と石№1を観てない方は
こちらもクリックしてもらえたら
嬉しいです![]()
↓
https://ameblo.jp/wire-goto/entry-12590330843.html?frm=theme
花と石シリーズは
Twitterやインスタでも
載せています^^
良かったらそちらでも
観てくださいね!
Twitter→@umina0000
Instagram→umina5050
3つとも同じ写真ですが、
文章が少しづつ違います![]()
「花と石」シリーズは
ママンのお気に入りで、
これからも続きますので、
よろしくお願いします![]()
![]()







