縁起のええ写真 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
緊急事態宣言解除から
 
外には少し人通りが
 
増えてきましたね。
 
 
他府県では感染者が
 
少し増えたようで、
 
第二波が大きく出ませんようにと
 
祈りを込めて、
 
スマホのアルバムから
 
縁起の良さそうな写真を
 
スマホの待ち受けにしようかなと
 
アルバムを見ていたら
 
けっこう色々出てきたので、
 
ブログにも大量に
 
貼ろうと思いつきました乙女のトキメキ
 
 
今まで既出の写真が
 
多いのですが
 
お許し下さいねウインク
 
 
 
まずは「赤富士」
 
というか「朝焼けの富士山」
 
 
息子のラグビーの
 
試合を観に行った、
 
2015年12月の早朝に
 
宿泊したホテルのラウンジから
 
朝ごはん時に写した物乙女のトキメキ
 
ビジネスホテルで格安だけど、
 
この景色が好きで、
 
今までで2回泊ってます^^
 
 
続いても富士山
 
「朝焼けの逆さ富士」
 
 
2017年5月河口湖にて撮影。
 
この旅行については
 
 
 
 
次は本当に縁起よさげな
 
「富士山と竜神様」です。
 
 
上記の旅行中に
 
産ヶ﨑の湖畔で夕方偶然に
 
撮れた写真です。
 
 
この写真を撮った時の状況は
 
 
 
 
次の縁起物写真は
 
空つながりで「彩雲」
 
 
2018年1月吹田
 
エキスポシティにて撮影。
 
 
今は亡き愛車、
 
キャロちゃんの窓に
 
7色の物が写ってて
 
ビックリして振り返って
 
撮った写真。
 
 
当日はこんな空でした晴れくもり
 
 
 
まだまだ空関係を、
 
ママン行きまーす!
 
 
「反薄明光線」
 
 
2019年8月の夕方、
 
ふと見上げた空は、
 
ゴジラが光線を吐いてて、
 
ビックリしましたw
 
 
 
 
空。。。ではないけど
 
虹っぽい物で、
 
「ハロウィンの緑の虹」
 
 
逆光の影響かもしれませんが
 
とても綺麗な光が写ってて
 
見た時はビックリしました^^
 
 
 
 
ここからは、
 
「縁起のよさげな物。。。
 
知らんけどww」シリーズ!!
 
 
「園長・延長コードランプ」
 
 
良い子がみんな再開を待ってた
 
遊園地ひらパーの園長こと
 
V6岡田君のランプw
 
イケメンが光ってて、
 
縁起よさそうでしょキラキラ
 
 
 
そして芸能人つながりで、
 
「レ・ロマネスク」
 
 
このド派手なお二人は
 
今や小学生の間では
 
認知度がめっちゃ高し!
 
 
NHKのEテレで何年も
 
教育番組を再放送を
 
されてるからお伝と伝じろう
 
 
この写真のライブ記事は
 
 
 
 
なんと!!
 
このお二人は。。。。。。
 
 
 
アマビエのようなものだった!!
 
(写真の右下参照)
 
 
レ・ロマネスクさんに
 
末代まで祝ってもらって
 
ママン安心ですラブ
 
 
このハガキを貼っている
 
冷蔵庫の前で、
 
ガスの点検のお兄さんが、
 
「末代まで呪われてる!!
 
あ、祝われてるwww」と
 
いいリアクションを
 
見せてくれましたw
 
 
「アマビエ」
 
 
この間、
 
ブログにかいたばかりですが、
 
ママンが描いたアメビエ様も
 
どさくさで貼っときますw
 
 
「豆まき」
 
 
2020年2月
 
大阪成田山での豆まき。
 
天高く舞ったピーナッツが
 
運気をあげてくれそうです!
 
 
肖像権問題があるので
 
お顔が見えない写真ですが
 
豆を豪快に投げてくれてるのは
 
さわやかイケメン林遣都君。
 
 
朝ドラ「スカーレット」から
 
戸田恵梨香さん・松下洸平さん
 
大島優子さんらも参加照れ
 
 
林遣都君LOVEの娘タンタンが
 
仕事を休んで、
 
早朝5時から並んで
 
めっちゃ良い場所をゲット!
 
 
まだコロナが広がってないけど
 
不安が始まった頃だったので、
 
みんなで「悪疫退散」を
 
真剣に祈りましたキラキラ
 
 
コロナといえば。。。
 
「アベノマスク」
 
 
うちにもやっと届いたので
 
記念に貼ります^^
 
 
 
最後の写真は
 
「出雲大社のうさぎさん」
 
 
コロナ禍から人類を
 
お救い下さいと
 
祈って下さってるようです。。。