シーグラスアクセサリー | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
かかない時は半年放置、
 
かきだすと連日。。。
 
やりだすと止まらない
 
やらない時は全くという、
 
ママンの性格まんまの
 
ブログ投稿で失礼しますあせる
 
 
 
今日はまた、
 
新作の紹介をさせてください。
 
 
8月の終わりに
 
淡路島旅行でみつけた
 
(ビーチコーミングと
 
いうらしいですね^^)
 
シーグラスを
 
ピアスとペンダントに
 
してみましたキラキラ
 
 
 
 
「シーグラスのペンダント」

 
ブルーのすりガラス状の
 
シーグラスですきらきら
 
 
「シーグラスのピアス」
 
白のすりガラス状の
 
シーグラスです。
 
パーツはチタンです。
 
 
台風24号の暴風が
 
台風が過ぎるのを待ってる時、
 
パパンが突然、
 
「ヒマやああああ!」と
 
言い出しまして、
 
ママンは???
 
「そら台風やねんから!」
 
 
パパンは寝る以外、
 
ジッとするのが苦手なタイプ。
 
ママンはいつまでも
 
ジ~とできるのにねえー
 
 
なので、
 
「そんなにヒマやったら、
 
シーグラスに穴あけて!」
 
あけてもらって
 
出来たのが、
 
今回のアクセです。
 
 
来年の夏に
 
何か作るはずでしたが、
 
穴があいたシーグラスを
 
整理してると、
 
冬でもセーターとかに
 
あわしたら可愛いやんラブラブ
 
と思いついて作りましたキラキラ
 
 
それと前回に
 
UPしてなかった、
 
ドルチェシリーズの
 
ペンダントも
 
UPさせてもらいます。
 
 
「ドルチェペンダント」
 
 
金のスプーンに
 
モルガナイトが
 
桃の一口ゼリーのように
 
乗っています^^
 
 
上記のアクセ達は、
 
11月15日(木)の
 
百万遍さん手作り市に
 
持っていきますので、
 
ご都合の合う方は、
 
遊びにいらしてください。
 
 
 
去年、百万遍さんの市に
 
遊びに行った時に、
 
古い民家の窓枠と
 
昭和のガラスを使った
 
飾り棚や小物入れが売ってて
 
レトロで可愛くて、
 
すごく欲しかったけど、
 
気に入ったのは
 
重くて大きな物だったので
 
家まで持ち歩きが難しく
 
断念したから、
 
今回も似たようなのが
 
売ってはったら
 
今度はぜひ買いたい!!
 
 
それに、
 
美味し~~い
 
冷凍焼きいも屋さん、
 
今年もいてはるかな??
 
甘くて冷たくて最高やった照れ
 
また食べたいな~^^
 
 
って、人間ドックが近いのに
 
誰か、この食欲を
 
とーーめーーてーーDASH!
 
まるで食欲の新快速や~!
 
 
まもなく新幹線に
 
乗り換え予定になるでしょう。
 
チーーン_:(´ཀ`」 ∠):_
 
 
それでも、
 
季節の美味しいもんは
 
やめれませんねw