オリンピックはウェイトリフティング推し! | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

ピグで大変身♪なりきりコンテスト ブログネタ:ピグで大変身♪なりきりコンテスト 参加中
本文はここから

こんにちはママンです。



いよいよロンドンオリンピックが28日から始まりますね!


開会式が午前3時30分とかw


起きて観られるかな??



ママンが今回のオリンピックで注目しようと思ってるのが


ウエイトリフティングでーーす!



ママンピグもウエイトリフティング選手に


なりきって応援ww


「うおおおおおお!!!」




メキシコオリンピックで銅メダルだった


三宅選手の娘・三宅宏美さんや、


可愛いと噂の八木かなえちゃんが出て、


女子選手が評判になってますね!


http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/weightlifting/team/


試合もさっそく28日からあるようです!


http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/weightlifting/0728.html



ママンがウエイトリフティングファンになったのは


1984年のロンドンオリンピックで、


砂岡良治(いさおかりょうじ)選手の大試合を見てからです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E5%B2%A1%E8%89%AF%E6%B2%BB



一回だけあげた事のある自己ベストの重さのバーベルを


あげれば金!落とせば銅!


けれど、


いつもあげている少し軽いバーベルを上げたら銀!



オリンピックという大舞台で、


そんな究極の選択を迫られ、


砂岡選手選んだのは自己ベスト!!



・・・残念ながら彼は失敗し銅メダルで終わりました;。;


けれど、その時の彼の選択は


日本国中を熱くして、感動の涙をさそいました!


ママンもババンも大号泣!!


そんな強靭な精神力だけでなく


砂岡選手は、当時はウエイトリフティングの、


玉三郎!と言われているほどの甘いマスクw


おまけに超マッチョw


キャアキャア(///∇//)


ちょっと人間離れした外国人選手の中で、


ひときわ輝いてみえましたww



当時、オリンピックの選手名鑑を何冊も買ったり、


砂岡選手のテレカをゲットしたりw


いまだに大事にもってますw


彼はソウルでは6位に終わり、


その後も後継者の育成に熱心だとか。


いまでも砂岡良治でネット検索したら、


いっぱい出て来ます。


根強いファンが多いのです!



検索の中で面白かったのが、


なんでも検定の「砂岡良治検定」http://kentei.cc/k/1378267/


ママンは5問中3問正解でしたw



ちょい悔しかったので、


リベンジでラグビー選手「大畑大介検定」も


やってみましたwhttp://kentei.cc/k/1229926/


こっちは全問正解!やったー!!



とはいえラグビーはオリンピックは


2016年からなんですよねー^^;


ゴッチュンのチームメイトが選手に入らないか


ウキウキして楽しみにしています!


ただしオリンピックはセブンス(7人制)だけど・・・。


まー、それでもラグビー人気が出たら嬉しい!



そんな訳で、もう一回


アメーバピグ スナップショット



頑張れ日本!!!