佐渡先生の背中(宇宙戦艦ヤマト2199) | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



4月になってママン一家も、娘タンタンが進級し、


息子ゴッチュンが大学に通い始めました。



ラグビー部の練習は今週から始まったのですが、


「俺は今、寝がえりが出来ないんじゃぁああ!」と


全身筋肉痛のゴッチュンが、


大学ラグビーの洗礼を受けて吠えていますw



ママンはというと、今週プチダウンしまして、


吐き気と頭痛で少し寝込みました^^;



丈夫で長持ち!が身上のママンなので、


風邪薬と、ひたすら寝る事ですぐ治しましたが、


まだまだ気候がさだまらない季節。


みなさまもお身体には気をつけてくださいね!



さてタイトルの佐渡先生の背中とは!?


じゃじゃーーんw



フリマママ


桜のお酒を飲みながら、人生を考える佐渡先生!


では、なくて


うちに遊びに来てくれた、


可愛い姪っこカエルちゃんの背中でしたw



正面はというと・・・?



フリマママ


酔いつぶれて支えられるオサーン!?


お兄ちゃんの甥っ子うーたんの笑顔がさわやかww



こんな佐渡先生似のハゲ毛のカエルちゃんですが、


将来は地球を救った美女、


イスカンダルのスターシャ似になる予定ですw


(このさいママン姉妹の遺伝子は無視)



さて、佐渡先生つながりでヤマトの話題なんですが


いま宇宙戦艦ヤマト2199が劇場公開中です。


http://yamato2199.net/


最初のヤマト(以下、初代)のヤマトのリメイク版だそうです。



この2199に関してのママンの率直な感想は


「初代ヤマトになにすんやぁああああ!!」


で、あります(`´*)ゞ



そらね、いままでヤマトといえば


死んだ人は生きかえるし、


ピンチには新兵器でなんとなく切りぬけちゃうし、


別の星の美女が身代わりで助けてくれるし


中年になった古代君は家庭内別居みたくなって


娘にうざがられてる等、


そらも~~~~、なんでもありのてんこ盛りでした。



清濁併せて、それもヤマトファンはほぼ飲んできました。


ママンもあきらめてはいるんです。


裏切られるのもヤマトと・・・。



宇宙戦艦ヤマト2199も、


スターシャやサーシャが節操のない格好になってるとか


萌え系キャラの存在が嫌だとか


古代君にアホ毛(ピョコンとでてる毛)があるとか


許せない事は設定を見ていっぱいありますが、



初代が神のママンにとっては、


劇場で11回観た「さらば」ですらギリでOKな範囲であって


初代をリメイクする事が絶対許せない事なのです!



といいつつ観に行きますよw


相原班長が出てるんだもの!


ヤマトだもの(血涙)



ちゃんとガン見して、どんな作品になってるか


この目で見て来て、ここで感想を書くつもりです。


こんだけ文句いいながらww


もしかしたら「いい作品やった!?」と言うかも??


それは観ないと分かりませんしね。



つーことで、


明日ヤマト2199を観に行ってきまーーす!



ヤマトファンの道はケモノ道!!