リアル・ピグライフ  | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。


おひさの更新ですいません<(_ _)>


今回のテーマはリアル・ピグライフです!?


ピグライフと言うのは、


知らない方の為にザクッと説明すると、


最近TVのCMでやっているアメーバピグの


バーチャルなお庭作りゲームの事です。




全景は撮れませんでしたが、


これがママンのピグライフのお庭。



フリマママ


ママンも最初は「お庭が作れるなんで癒されそう^^」


と、手を出したのですが、


これがクエスト等が次々と出てきて、


なかなか癒してくれません(苦笑)


いまは栗を収穫して、


その中にタマに採れる金の栗をたくさん集め



フリマママ


その金の栗を使ったマロンラテを作り


その報酬に服やケーキワゴンをくれるというものです。



そんなわけで、


どこもマロンラテが大量にあまるので、


色んなピグさんの庭でご馳走になります。



フリマママ


これが実においしそう!!


「実際に飲みたいな~・・・。」と思っていたところ、


近所のセブンイレブンで見つけました!



リアルのマロンラテ!!



フリマママ


「おおお!やった~!!」と喜んで


アイスで飲んでみたら、


「う~ん、甘い・・・。栗の香りはOkやな~!」でした。


ホットやったらええんかな?と温めましたが、


変わりはなかったです~ww


好き好きですね、きっと^^



ピグライフのママンのお庭は雑草もはえず、


庭のテーブルもお花にかこまれていい感じ^^



フリマママ


おうちの上には空中庭園も浮かんでいます。



フリマママ


あ、これはバグ映像!?


本当はこっち ↓



フリマママ




フリマママ


ところが実際のうちの庭は、


忙しさにかまけて草がボーボー(@Д@;



一昨日・昨日も奈良や神戸にバタバタと


ゴッチュンのラグビー試合の応援おっかけしてましたが


今日はひさしぶりのオフ!



と言う事で、まだ蚊が飛びまくる


リアルのお庭の草むしり&樹の手入れを


パパンとタンタンと3人でやりました。



やりだしたら凝り性なママンは、


立ち枝切りばさみを持ったジェイソンになり、


ジャングルになったブラックベリーや庭木を切り刻み、


大事なレモンの葉をかじっていた


モスラの幼虫をみつけて退治!と


夢中になって庭の手入れをしていたら


背中にまたまた激痛が!!


また柿に付いていた、にっくきイラムシに


刺されたのです!


腹立つわ~!


(学習しない自分にも腹立つ!)




花園であった関西大学ラグビーの見学から


久しぶりに早くにゴッチュンが帰ってきたので、


綺麗になった庭の七輪テーブルで


お外ご飯をすることに^^


ピグのお外ご飯は優雅だけど、



フリマママ




リアルのお外ご飯は、



フリマママ


さんま・厚あげ・ウィンナー・ナス・ジャガイモ


そして大根おろしにコップ酒にビールの


庶民的な初秋のメニュー!



右上のお皿にある白いものは


お皿に山盛りに盛ったゴッチュンの白飯w


(もう半分減っていますが・・・汗)



フリマママ


それにしても、


脂の乗った秋のさんまに炭火の炎は


容赦なくあがるあがる!


秋風が心地よい美味しい晩ご飯になりました。



バーチャルだけでなく、


リアルのお庭も手入れして良かったわ~。