ストレス波動砲発射~~!!! | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



昨日は、


実写版ヤマトが上映1ヶ月を切ったので、


サラッと自分とヤマトの歴史?をかこうと思ったら、


あきません~~~(笑)


やっぱしえらい暑苦しいブログになってしまいました。


ヤマトファンでない方は、どん引きになったかも?



で、今日はさらにどん引きブログですw



中学生の頃「ヤマト豪華本」という、


分厚い全3巻のヤマトの設定集が2万で発売されまして、


ママンも親に頭を床にすりつけて土下座して、


「お年玉もクリスマスプレゼントもいらんから買って~!」と


泣いてお願いしました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



うちの母親は、そんなママンの涙の懇願に


「分かった!」と一言。


買ってくれるのかと思ったら、


「子供相手のマンガの本が2万なんて、抗議の電話したる!」と


えらい剣幕!?


今度は「お母さん、やめて~~~!」の大懇願((((((ノ゚⊿゚)ノ



そんなトラウマ思い出のあるママンが


大きくなって小銭を手にしたら・・・。



は~~い!やはり、


高校時代は自分のおこずかいをせっせとためて、


ヤマトグッズを色々コレクションしました(´0ノ`*)


家族はこれをいまだに「ヤマトゴミクション」と呼んでいますが、


実家の押し入れに保管してくれています。



そして、さらに大人になり、もう少し小銭を持ったら・・・?


は~~い!


そんなママンが自分のヘソクリで買ったのがコレww




フリマママ


宇宙戦艦ヤマト乗組員のヘルメットと波動砲です( ̄□ ̄;)!!



メットは本物でバイク用です!


横から見たらこんな感じ。



フリマママ


実はママンのバイクは、前に盗まれておりまして現在はありません。


でも我慢できなくて買ってしまいました!


家族は「買ったんだ・・・・・・・・・・・・。」と一言・・・。


そのうちバイク買ったら使うもん!(多分・・・)



左の波動砲はおもちゃなんですが、


スイッチを入れたら、あの「ウィンウィン」という


エネルギー充填音が響き、


エネルギーが120%充填できた所で(それはこっちのカンですが)


トリガーをひくと、


アニメと全く同じ音で波動砲が発射されます!



これはプラモデルのヤマトに接続するものらしいのですが、


うちは波動砲のみ。



ストレスがたまりにたまったら、


ヤマトファンなら皆ソラで言える、波動砲発射のセリフ、


「ターゲットスコープオープン!電影クロスゲージ明度20!(以下略)」を


大声で叫びつつ、


心で腹立つ対象を思いえがいて発射~~!!


ダンナさんや奥さんに向かってやってはイケマせんσ(^_^;)



あ!そこでどん引きしてるアナタ、


試しにメットをかぶって撃ってみませんか?


ストレスの30%は減るはずですよ(^Д^;)