カラーチェンジストーンの王子様と誕生石☆ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



今回もカラーチェンジストーンのブログです☆



カラーチェンジの王子様


☆アレキサンドライト☆


ロシアの皇太子アレキサンドルⅡ世の名前をもらった石です。


だからカラーチェンジの王子様(ママンが勝手に命名)



フリマママ



この写真よくないですよね~<(_ _)>



アレキサンドライトは普通の昼間の光の下では緑色なのに、


ロウソクや白熱灯などの光の下では赤い色になる


まさにカラー・マジックストーン☆



本当はカラーチェンジした所を見せたいのですが、


あんまりにも小さいので写せませんでした<(_ _)>


魔法のチェンジを見たい方はこのコチラを↓


http://www.houseki.jp/alexanderite/alexanderite.html




でもう1つのカラーチェンジストーンは


またまたhyo-tanさんのペンダント☆


コーティング加工された水晶をアクセにしたもの。


カラーチェンジというか七色に光っています。



フリマママ


またギャートルズ的なワイルドアクセです(笑)


黒が基調でにぶく光る超合金Z的な美しさ。


これが意外に色々な服に合うので重宝しています。


なにより世界で一品だし、そこが嬉しい(笑)


光が当たると七色にキラキラします☆


フリマママ


これってお店の方は「コバルト加工かな~?」と言ってましたが



ママンはチタン加工かな?と思ってますが、



どうなんでしょう??



hyo-tanさんのHPはコチラ↓


http://hyotan.ocnk.net/


同じものは2つとありません(^^)v



最後に題名の誕生石についてですが、


実は、ママンが大好きな石のブログを書いてらっしゃる方が、


ハートカットの誕生石を集めてる記事を見て


「なんて素敵なの!私もいつか気にいった誕生石を集めたい!!」と


ひそかに心に野望?を秘めておりました。



なのに!


お手頃なアレクサンドライトを探してたママンの目に


パッと飛び込んできたのは


アレクサンドライトも大好きなオパールが3種類もはいった誕生石セット!!


全部で20石もそろって、ショー特別価格10000円!!



正直悩みました・・・。


将来の楽しみを、こんな風に終わらせていいのか?


しかも半額になってるとはいえ0(ゼロ)が4つ!!



冬眠前の熊のごとく、


そのブースの前をウロウロして、何回もながめまくって


ブースの人に顔を覚えられ、


そんなに悩み苦しみ?選びまくったあげく買いました・・・。


これです!!


フリマママ



あああ~、ちょっと魂をお金で売った気分・・・。


でも後悔はしてないわ!反省はちょっぴりしてるけど(笑)


ママンは買わずに後悔するより買って後悔したいタイプです!



ぜひクリックして大きな画像にして見て下さいね。


エメラルドやダイアモンド、ルビー等の貴石も揃ってます。



ママンの誕生石はアクアマリンとさんご☆


いまから20年以上前にパパンに買ってもらった


ハートカットのイタリア製の指輪は、


このセットが4つ買ってお釣りがもらえる値段でした。



当時はすっごく気にいって、おでかけにはいつもしていましたが、


もう少ししたらタンタンに譲らないといけないのかなぁ・・・。


やっぱ可愛いすぎるし・・・(泣)



さすがに今回の石ふしぎでは散財した感のあるママン。


次回の春の大阪に向けて、


地道におこずかいをためないと・・・という感じです(^^;)