こんにちはママンです。
ちょっと脱線してましたが、
今年の夏の信州旅行をUPしたいと思います。
ええ!信州なのに名古屋編!?
そうなんです。
ちょうど旅行に出発した日が台風だったので、
そのまま台風と一緒に信州に行っても、
息子の菅平での練習は見られないだろうと判断し、
急きょ、途中の名古屋で名古屋城を見学する事にしました。
もちろん娘の歴女タンタンに甘いパパンの発案です。
「また城!今年はもう5軒目やん(城の数える単位って何!?)」と
叫ぶママンを
「名古屋のモーニング食べさせたる」の一言でだまらせるパパン。
家族の性格をよくご存じで(笑)
そんな訳で、早朝の暴風雨の中出発!
朝の9時に名古屋着。
駅ビルに入ってるホテルのモーニングに直行。
コーヒー代だけで、
お惣菜パン・バナナ・茹で卵・ワカメスープ食べ放題!
「やった~!!」と喜ぶも・・・・・、
朝からそんなに茹で卵やバナナって食べられませんね(^Д^;)
黒ゴリラ高校男子でない限り(笑)
腹ごなしも終わって、タンタンの催促で名古屋城へ。
金のしゃちほこも立派!!
しゃちほこは頭が虎で姿が魚で、
火事の時には水を出して火を消すという想像上の生物。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%B1
名古屋城の内部も、これでもかと金のしゃちほこの展示が!
兜の頭も金のしゃちほこ!?
どんだけ好きやねん~~(笑)
もちろんお土産コーナーもキンキラキン☆
ここでママンの変な物ハンターの血がさわぐ!
「あった~~!へんじく(変な掛け軸)」
ママンの尊敬するアーチストみうらじゅんさんの
「いやげもの(嫌な土産物)」の本でも人気者の「へんじく」にも、
やっぱ金のしゃちほこが!
買えばよかった~~~(;。;)??
ここ名古屋城では昨今の戦国武将ブームに乗って、
イケメンの「名古屋おもてなし武将隊」というのが結成されてました。
http://www.busho-tai.rdy.jp/blog_item/profile/what_bushotai.html
当日いてはったんですよ~~!織田信長と足軽さんが!!
ちょうど来城したお子さんに話しかけてはったんで、
「待つ~~!一緒に写真撮りたい!!」というママンに対して、
本物も武将しか興味のないタンタンが(ヲイヲイ)
「早く城の内部見たいから後で!!」と却下されて
しぶしぶあきらめたんですが、
帰りにはもういなかったやん~~(ノ◇≦。)
ブロマイドも売ってるほど人気みたい!!
たしかにイケメンでしたよ~~!!
次回は名古屋にあるという武将カフェにも行くど~~~ヾ(@°▽°@)ノ
熱心に家紋ストラップを物色する歴女↑
お城の庭には「シズガタケの7本槍」の加藤清正が立ってます!
(虎退治の方が有名か(笑))かっこいい~!!
ここで名古屋の探索は終わって、
台風もおさまったので信州に向かうはずだったのですが、
車を停めた所が駅ビル。
な・な・なんと名古屋城駅のマツザカヤが閉店セール!!
思わずバーゲンを堪能してから信州に向かいました。
次回長野の史跡編をUPしますので
続いて読んでいただけたら嬉しいです<(_ _)>