こんにちはママンです。
昨日ゴッチュン(息子)の誕生日ケーキを焼きました。
好物のカボチャケーキとチーズケーキを合体させて、
カボチャチーズケーキです☆
レシピは、
まずはオーブンを200度の余熱にセットしおきます。
そして、
カボチャ半分を皮をむいて細かく切ってパイレックスに入れチ~ンして、
チンした熱々のカボチャをつぶしつつ
クリームチーズ250gを適当にポイポイいれて一緒に入れて、
グリグリ~~とかき混ぜ、
牛乳もダ~っと適当(100cc位かな?)に入れて、
卵を2個ポンポンといれて、
味を見ながら適当に砂糖もいれてガーーーと混ぜます。
最後にパンケーキの素(砂糖抜き)を150gをパツといれて、
ここでは生地が粘らせないように、サックリまぜます。
ここで最初にチンしたパイレックスを洗って、
まわりにバターをぬってクッキングシートをひいて、
出来た生地をダアアア~~~と流しいれます。
そしてオーブンの2段目にヤッと放り込み
200度で焼きます。
焼き時間は型にもよるから20分にセットしてチョコチョコのぞきました。
うちは最後に170度で10分さらに焼いたかな?
串にさして、ドロッとした生地がつかなかったら出来上がり(^^)/
昼から仕事があったので、
昼前にダ~~~~!と一気に作りましたが、
夜にはあら熱がとれていい感じでした!
もちろんゴッチュンも大喜びで食べてくれました!
「これにホイップクリームがあったら無敵!」と言われましたが(-_-メ)
重くズッシリとして甘酸っぱいカボチャチーズケーキ!
一日5000カロリーとらないといけない
高校生ラガーのゴッチュンにピッタリのケーキになりました。
冷蔵庫で冷やしたら、ますます美味しく(^v^)
忙しいママや、レシピをみるのがめんどくさいママにもピッタリですよ(^^)
しかし今はカボチャの季節じゃないんだけどな~(・_・;)