みなさん、こんにちは。


先日、旦那さんの仕事が一段落したので、三泊四日で、一之宮巡りをしてきました。


一之宮巡りは半年ぶりの再開です。

この旅は前日に決めたので、プラン立て、宿の手配、旅の用意とやることが沢山ありました。


ワクワクし過ぎて、夜、寝れませんでした。

(笑)


岐阜の一之宮、関ヶ原、滋賀の琵琶湖、福井の一之宮、永平寺、東尋坊から富山、長野の松本城、どこも初めてみる景色でとても楽しかったです。


朝早く埼玉をでて、東名高速に乗り、南宮大社に向かいました。


岐阜県 美濃國一之宮 南宮大社


御祭神 


主祭神 金山彦命   


神産みにおいて、イザナミが火の神カグツチを産んで火傷をし病み苦しんでいるときに、その嘔吐物(たぐり)から化生した神であるーウキペディアより


配神 彦火火出見命


ホオリ、日本神話に登場する神。瓊瓊杵尊と木花開耶姫の子であり、神武天皇(初代天皇)の祖父。「山幸彦」として知られる。ーウキペディアより


浦島太郎の話しの元とされる神様です。


配神 見野命


金属の神の総本宮

歴史は古く、崇神天皇の時代に創建されました。

「美濃国不破郡 仲山金山彦神社」と呼ばれていました。

全国にある金山彦神社の総本宮で、治金の神として

金属および鉱山とその関係者からの厚い信仰を集めています。




石輪橋と楼門



立派な楼門です。境内は広く整っていました。





1600年の関ケ原の合戦で全社殿を焼失しています。

その後、1642年将軍徳川家光によって再建されました。 社殿は和様と唐様を折衷した独特の「南宮造」と呼ばれる建築様式で、国の重要文化財に指定されています。


社殿は鮮やかな朱塗り、美しい彫刻に彩られています。

神様の祠が18箇所ありました。



南宮大社 いいですね。古いお宮なのに綺麗です。



境内の外には、寺社の名残が残っています。

爽やかな森林浴が気持ち良かったです。







南宮稲荷神社の鳥居が美しいですね。






聖武天皇の大仏建立勅願所の石碑がありました。
その昔から人々の信仰が深かったことがわかります。

このあと、関ヶ原古戦場に向かいます。

いつもありがとうございます。

いま生かされていることに感謝しています。

では、またね。