SONIC MANIA 2018(ナイン・インチ・ネイルズ、電気グルーブetc.) | winslowcallanのブログ

winslowcallanのブログ

ブログの説明を入力します。

SONIC MANIA 2018。

 

 

image
 
 
 

 

 

 

 

 

自分と友人はClean Banditでスタート。

 

 

 

 
 
 
ロンドンのステキなおねえさんたちは、ソニマニへの参加がほんとに嬉しそうで(両親を一緒に日本に連れてきたとのこと)、とても楽しそうでオシャレでエネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれました
 
 

別のフェスの映像ですが…

 

 

 

 
次は、友人は中田ヤスタカへ(被ってなければ見たかった。残念)、自分は待望のNine Inch Nailsへ。
 
 
 

 
 
 
トレント・レズナーが映画音楽(「ソーシャル・ネットワーク」)でアカデミー賞を取ったりして(タキシードを着てオスカー像を受け取っていた)、多少マイルドになったのではなどと勝手に危惧してたんですが、そんな不安は開始早々吹っ飛びました。
嬉しくなるほど変わってない
昨日のサマソニ1日目も含めて、自分にとってのベストパフォーマンスの1つでした
 
 

こちらは今年のスペインでのライブ映像

 

 

 

そして友人と合流してMy Bloody ValentineとPetit Buiscutをチラ見してから、ラストの電気グルーブへ。
 

 

これは昨年の参考映像

 

 

 

怒涛の盛り上がりを見せて、今年のSONIC MANIAも終わりました。

 

ホテルに帰って2時間ほど寝て朝食を食べてから、次はサマソニへ。

 

 

 

ペタしてね