カーボンハンドルとアルミハンドルの違い | WIN&WIN東京ショールームスタッフブログ

WIN&WIN東京ショールームスタッフブログ

WIN&WIN東京ショールームスタッフブログです。WIN&WIN製品の最新情報、アーチェリーについて、ショールームの近況、スタッフのつぶやきなどなど盛りだくさんのブログです。

こんにちは

WIN&WINアーチェリーサポートスタッフの中平です。

 

 

WIAWIS WIN&WINハンドルには、ハンドルを構成する素材がっことなる2種類のハンドルあります。そのハンドルは、カーボン素材で構成されたカーボンハンドルろアルミニウム素材で構成されたアルミニウムハンドルです。

 

 

今回はカーボンハンドルとアルミニウムハンドルの違いについてお伝えしていきます。

 

 

 

 

●カーボンハンドルの特徴

 

カーボンハンドルは、スポーツ用品として新しい素材であるカーボンで構成されているハンドルです。カーボン素材は軽く、耐久性やねじれる負荷への耐久性、衝撃や振動吸収性に優れる素材です。

 

カーボン素材で構成されているハンドルは、次に紹介する4つの特徴があります。

 

 

・シューティング精度に優れている

 

カーボン素材で構成されているハンドルは、ねじれる動きへの負荷の耐久性に優れているいるので、シューティング時に発生するシューティング精度を低下させる動きに発生を最小限に抑えます。

 

 

・集中力や体力の消耗を防ぐ

 

シューティング時に発生する衝撃や振動は、アーチャーに伝わりそれが気になって集中力が損なわれ、体力の消耗にもつながります。

 

カーボン素材で構成されているハンドルは、素材であるカーボンが衝撃や振動を吸収するので、アーチャーの集中力や体力の消耗を防ぎます。

 

 

・ハンドル性能を向上させる機能と追加できる

 

カーボン素材で構成されているハンドルは、軽くて様々な形状に加工しやすく、ハンドル性能を向上させるデザインや機能を搭載することができます。

 

シューティング精度を向上させたり、使い心地をよくしたり、ハンドルを扱いやすくする機能を追加しているモデルがあります。

 

 

・新しい素材が開発されるたびに性能が向上

 

カーボン素材は、科学技術が発展すると新しい素材が開発されます。新しい素材は、従来の素材に比べ優れた性能を持っています。

 

新しいカーボン素材を使って開発されたハンドルは、大幅に性能が向上したものになります。

 

 

 

●アルミニウムハンドルの特徴

 

アーチェリーのハンドル素材の歴史は、ウッドボウからアルミニウムやマグネシウム、カーボンに進化しています。アルミニウムハンドルは歴史のあるハンドルです。

 

アルミニウム素材で構成されているハンドルは、次に紹介する3つの特徴があります。

 

 

・デザインでハンドル性能を高める

 

ハンドルデザインによって、シューティング精度や振動吸収性、重量バランスを調整し、ハンドル性能を向上させています。

 

 

・シューティング感覚を捉えやすい

 

アルニウム素材で構成されているハンドルは振動が残りやすく、アーチャーにシューティング時に発生する振動が伝わりやすいという特徴があります。

 

アーチャーに振動が伝わる分、体力は消耗しますが、シューティング時の感覚がフィードバックとしてアーチャーに伝わりやすくなっています。

 

 

・独特の重量感がある

 

アルミニウム素材で構成されているハンドルは、ハンドル全体にしっかり重量がのっている感覚があります。重量感があるため安定感を感じながらシューティングできるようになっています。

 

 

 

●カーボンハンドルとアルミニウム素材の性能比較

 

シューティング精度 カーボン > アルミニウム

衝撃や振動の減衰率 カーボン > アルミニウム

ねじれる負荷への耐久性 カーボン > アルミニウム

感覚の掴みやすさ  カーボン < アルミニウム

 

 

シューティング精度や衝撃や振動吸収性、ねじれるような動きへの負荷の面でカーボンハンドルの方が優れています。シューティング感覚の掴みやすさについてアルミニウムハンドルの方が優れています。

 

 

カーボンハンドルとアルミニウムハンドルの違いについてもっと詳しく知りたい、自分がどっちを選べばいいか相談したいという方はWIN&WIアーチェリーサポートをご利用下さい。リアルとオンライン、お好みの使い方ができます。

 

 

みなさまのご利用お待ちしています。

 

 

WIAWIS WIN&WIN製品の最新情報満載のHPはこちら↓↓↓

WINJAPANホームページ

WIAWIS WIN&WIN製品の最新情報満載のHPはこちら↑↑↑

 

 

WIAWIS WIN&WIN製品の最新情報が掲載されてるカタログダウンロードはこちらから↓↓↓

WIN&WINリカーブ製品カタログダウンロード

WIAWIS WIN&WIN製品の最新情報が掲載されてるカタログダウンロードはこちらから↑↑↑

 

 

WIAWIS WIN&WIN製品を取り扱っている正規販売店一覧はこちら↓↓↓

WIAWIS WIN&WIN製品全国正規販売店一覧

WIAWIS WIN&WIN製品を取り扱っている正規販売店一覧はこちら↑↑↑

 

 

★WINJAPAN関東営業所★

担当者:中平伸一

WIN&WINアーチェリーサポートTwitter

WIN&WINアーチェリーサポートInstagram

WIN&WINアーチェリーサポートやWIAWIS WIN&WIN製品についてのお問い合わせ、その他のお問い合わせなどは、下記のフォームからお願いします。

 

お問い合わせはこちらから↓↓↓

お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちらから↑↑↑