山野楽器開催のバイオリン、アンサンブルクラスを体験しました。今回はその体験記です。


以前の体験はグループレッスン

以前グループレッスンを体験しましたが、グループごとに雰囲気やレベル、人数も変わるので、自分にピッタリのクラスに出会えるかどうかが鍵。ピッタリとは思えなかったので継続してクラスを探していました。


今回はアンサンブルクラスの体験レッスンで、人数も10人ちょっと。人数が多いからという理由だけでなく、年齢層が高いのでグループレッスンとは雰囲気も違います。





​体験したのはクラシックメインのアンサンブルクラス

10名いるとパート分けも色々とできるので、3つに別れていました。参加者はシニア層がほとんど。皆さん、よく予習して参加しているようでした。


90分のレッスンで、月に1回。

レッスンを休むと置いてかれそうだけど、かなり前から日程は分かっているので休む人も少ない。シニアの方は仕事もないので、もう一つグループレッスンや個人レッスンを受講してアンサンブル曲を練習したりするそうです。


バイオリン、その年代になっても楽しめる楽器であることは素晴らしいし、目立つことより他とのハーモニーを楽しみたいと思うのも、人生に深みが出てからなのかな。


​皆と演奏するのは楽しい

率直に言うと、皆と演奏するのは楽しい。

バイオリン自体の音に個体差があるけど、それがさらに音を豊かにする気がする。しかも、ちょっと間違えても迷惑にならない程度なら、紛れてしまうから純粋に楽しめる。


ちなみに先生はバイオリンの先生。調弦やボーイング練習も含まれています。30分以上は基礎練習だったのでは?だからアンサンブルクラスだけ受講する人もいるみたい。


その後、クラシックを2曲(A4で2〜3枚)を練習して終了。解散。


​体験レッスンに参加してみての感想

アンサンブルクラスは、グループレッスンより気に入りました。やはり人数は多めがいいかな。ただ、初見で演奏するのはなかなかハードル高い。みんなの迷惑にならない程度に、弾いてる感を楽しみました。


でも申し込みはしませんでした。なぜか? 

クラシックしかやらないから。


別記事でも書いているけど、私はクラシックが好きな訳ではない。ポップスなどもOK、たまにはアンサンブルで弾きたい。事前にクラシックのみか、それ以外も演奏することもあるのか確認しておく方が良かった。。。


ということで、引き続きグループやアンサンブルクラス探しはしていきます。