新NISA No3は地方銀行に注目しましょう | 亜麻色に染まれて~

亜麻色に染まれて~

株はその人の人生に似てませんか?
勝手に気ままに趣味のように
備忘録としてます。
叔父さんがハワイに金閣寺を携わっていました。
何時かはハワイに供養を兼ねて観光したいと思っております。

 

日銀金融政策決定会合が、

3月18-19日に予定されている。
一部出席者がマイナス金利政策の解除が妥当だと、
意見表明する見通しであることが

分かったと報じられている。

会合直前の15日には連合が春闘での賃上げ率について、
第1回目の回答集計結果を発表する予定でもあります。

賃上げは内需企業にとってもプラスに働くだろう。
結果次第では3月会合におけるマイナス金利解除の、

可能性が視野に入ることとなる。

いよいよ第2の春風がそよ吹き始まるか?

来週から注視する必要が有りそう。

 

旬株(注目株)

旬株(しゅんかぶ)とは?

株価が安くなってる。

タイミングよく

一番良い時期に仕込めば、

材料で1,5~3倍なりそうな銘柄です。

 

北洋銀行 <8524>

地方銀行は元気に株価が上がってます。

熊本半導体のTSMCで地域活性化しており、

九州ファイナンスは一年間で2倍❗なりました。

 

背景には日銀金利が解除されるのでは?

日銀会合次第で銀行の株価は上昇です。

 

九州からラピダスに本格的に、

1.5倍位いくかもしれません。
業績が良くなるのはこれからですから

1000円以上になれば、約PBRは1倍になります。

 

フォローしてね!

よろしくお願いいたします爆笑

フォロー、いいね、していただけましたら嬉しいですチューラブラブラブラブ

参加してます照れ

株式ランキング

俺様の銘柄(株の予想)

本命:◎ 京成電鉄 <9009> 

 今期最終2.2倍上方修正・5期ぶり最高益、

      配当8円増額になりました

対抗木村工機 <6231>

     今期経常10%上方修正

  最高益予想を上乗・せ配当25円増額

大穴:第一工業製薬 <4461>    24年3月期の連結経常利益を従来予想の13億円   →18億円(前期は12億円)に38.5%上方修正し、   増益率が8.3%増→50.0%増に拡大する見通し。
カラ売り

    サンデー <7450>

 24年2月期の最終損益(非連結)を従来予想の

5億円の黒字→1億5000万円の赤字(前の期は

5億0800万円の黒字)に下方修正し、

一転して赤字見通しとなった。

 

クオンタムソリューションズ <2338>

24年2月期の連結最終損益を従来予想の

1.2億円の黒字→6.2億円の赤字(前の期は

9.5億円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通し。

当ブログは個人で楽しむためにあって

記事の正確性はいっさいの保証しかねます。

いかなる損失出た場合でも責任は負いかねます。

自己責任で行って頂きますよう

よろしくお願いします。