3分でできる!アメブロが見やすいFirefoxに、クロームやIEのブックマーを引っ越ししよう! | 【Ameba認定講師】女性起業家さん専門:起業・集客コンサルティング&ホームページ制作 win-win

3分でできる!アメブロが見やすいFirefoxに、クロームやIEのブックマーを引っ越ししよう!

大阪で、女性起業家とお客様を結ぶホームページ制作をしているwin-winです。


アメブロをクローム(Chrome)で見ると、なかなか出てこない・・・重くないですか?


という記事を書きました。


https://ameblo.jp/winmikan/entry-12408094681.html


んま~、FIrefox(ファイヤーフォックス)って軽くていいわね。


でも、いつも見るホームページはクロームの「ブックマーク」見られなくて困るわ・・・。


そんなあなた、ブックマークやお気に入りは簡単に引っ越しできますよ♪


 

1.Firefoxの右上の「ブックマークアイコン」をクリックして、「履歴」を「クリックします。






 

2.一番下の「すべての履歴を表示」をクリックします。





3.開いた画面の「インポートとバックアップ」をクリックして、「他のブラウザからデータをインポート」をクリックします。





4.引越ししたいブラウザを選び、「次へ」をクリックします。(今回はIEを選びました)

5.お引越しが始まります。しばらく待ちます。

6.ブックマークバーに「Internet Explorerから」というフォルダが出来ました!

クリックすると、IEのお気に入りの中身があります。




6.使いやすいように、リンクをブックマークバーに移動させましょう。


フォルダや、HPをドラッグ&ドロップで移動できます。


「Yahoo! JAPAN」をずずず~~~っと矢印の場所にもっていっきます。




7.フォルダの横に、Yahoo!のリンクが出来ました!




めっちゃ簡単です~やってみてくださいね♪



ん~まんだむ


関西初!現役医師によるホリスティックヘルス「メタ・ヘルス」体験会
詳細はこちらのページをご覧ください。↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/metahealth-osaka
この機会にぜひご参加ください。たくさんの方のご参加をお待ちしております!