だーさんDIY♡多機能キッチンカウンター | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

我が家の台所はこんな感じで壁に向かって料理するタイプで…(ごちゃごちゃしていてすいません…汗)
{6D87932E-6640-4537-BF3B-C6860281714D:01}

料理をしてるとき息子の様子が見えなくてチラチラ振り返ってなにしてるか確認していた私。
そして歩行器で台所すぐ横の玄関に吸い寄せられるように向かってしまう息子(。-_-。)
{D42C9EED-2A96-4612-8674-0282A88A1BB2:01}


いつも玄関にダンボールを置いてバリケードにしていたのをみてだーさんひらめいた!( ̄▽ ̄)

キッチンカウンターと玄関のバリケードを一体化した多機能キッチンカウンターを作る!と設計図を書き出し木を寸法通りに切ってもらうため、インターネットで注文
試行錯誤を繰り返し本日ついに完成しました!

じゃーん( ̄▽ ̄)
{7304B752-ED30-402A-982E-D0FED2194CF9:01}

2段式の棚には大きな鍋とかを収納できます!
カウンターの上の天板は防水のコーティングを4回くらいしてくれました(*^_^*)
{683AC890-1131-4D58-B269-579288C03A48:01}

カウンターの背面の板は二重で左に動かせます。
{269DC43D-2A6A-4E52-BBDF-5BA7E6A0D4CE:01}

台所の方へのバリケードとして引き出して使えます。その後ろには玄関側のバリケードが収納されていて…
{883E9094-582D-4420-A85B-56C3487CD769:01}

出すとこんな感じで、そしてカウンターの側面からも追加で引き出せて…
{C1394230-B303-4BA1-B6B7-C508BB144D16:01}

パーテンションの方までまだ少し足りないけど追い追い作ることにして今簡易的に使ってる白い鉄板よりは全然丈夫そうです。

玄関出るときは…
{AB75D148-8C41-471F-8DC3-D8BA387FA0C4:01}

こうやって開けられるから便利(*^_^*)
今の息子にはこのくらいのバリケードで大丈夫そうです。
またもっと大きくなったら成長に合わせてプラスしていってもらおう!

食材を切るときなど壁ではなく息子のいるリビングを向いてできるからすごく安心だし収納も増えて便利になりました!

だーさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
大切に使います!