病院へ行きました。 | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

本日、産婦人科に行って来ました。

計算で行くと5週2日

子宮外妊娠のリスクを考えると5週の前半に病院に行くといいらしいので行くことに…。

だーさんの弟くんの奥さんのトンソが通っていて赤ちゃんを産んだ産婦人科へ行くことにしました。

婦人科系の病気の診断書を翻訳して、妊娠検査薬までの詳しい流れを韓国語に自分で翻訳して先生に見せました。

先生もOK( ´ ▽ ` )と、早速エコーすることに。

photo:01



先生がエコーするなり

oh~( ´ ▽ ` )チュッカハンミダ~〈おめでとうございます〉
と言ってくれたあと

日本語でも、一生懸命

お、で、め、と、う?


お、め、で、と~( ´ ▽ ` )

そう言ってくれました

photo:02



赤ちゃんの胎嚢が見えた!(#^.^#)

あとは、二週間後に心拍が確認できたら妊娠確定となります。

photo:03


photo:04


韓国は各病院で母子手帳みたいな物をもらえるらしい。
早速頂きました!

すくすく大きくなってね!赤ちゃん
( ´ ▽ ` )




iPhoneからの投稿