初法事だったけど… | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

以前、結婚式前に参加しただーさんのお父さんの法事…韓国ではチェサ제사

結婚式の後の法事はまだ未経験の私

急遽、明日…おじいさんのチェサがあるらしい。

だーさんのお父さんは長男
しかし、亡くなっているのでおじいさんのチェサは次男のおじさんの家で行っています。

使うであろう言葉を調べる私
お手伝いします。
→도와 드립니다

そんな準備を自分なりにしていたけれど…

だーさん帰宅…

チェサ…今日だってね…( ̄ー ̄)

∑(゚Д゚)今日…!
結婚式後の初チェサは夫婦2人ともスーツで参加らしい。

心の準備が…。

そんな私にだーさんが一言

チェサは僕一人で行くから。( ̄ー ̄)

え?∑(゚Д゚)なんで?
夫婦で行くといろいろ面倒だからね。
スーツきたりしなきゃいけないし…

そうだけども…。
初チェサはチュソクになるだろうね…
日本でいうお盆の時ね。

しかし、私が来ない理由をおじさん達になんと伝えるの?

風邪ひいてひどくて熱もあるから来ませんでしたと言うからね( ̄ー ̄)

( ;´Д`)う…うん。

そう言って、0時から始まるチェサのために一人出かけただーさんなのでした。

長男のだーさん…年間13回くらいあるらしいチェサ

これからの私はチェサ三昧(笑)

がんばるぞ~!( ;´Д`)



iPhoneからの投稿