100日記念の指輪からみえた文化の違い ② | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

   

100日記念の指輪が届いたと連絡があった時のエピソード その②です (^-^)


   


韓国と日本で、カップルリングをつける指が違うのは。。。


「100日記念の指輪からみえた文化の違い」 をご覧ください ☆


  


ダーが、こんなことを話してくれました (*^▽^*)




ダー:「 韓国では、こんな言い伝えがあるんだ。。(^-^) 」




うー:「 えぇ~。。 (‐^▽^‐) 指輪にまつわる言い伝え ?」




ダー:「 うん。 」




うー:「 なんだろう。。? 教えて~ ☆ 」




ダー:「 彼女の指輪が、彼氏の両方の小指にぴったり入ったらその彼女は。。。


運命の人なんだってさ。 」




うー:「 へぇ~ (*^.^*) そんな言い伝えがあるんだぁ~ ☆ 」




ダー:「 それでね。。こっそりはめてみたんだぁ 」




うー:「 うんうん。。(゜д゜;) 」




ダー:「 ぴったりだったよ (^-^) 」



うー:「 右も??左も??(( ;°Д°)) 」




ダー:「 うん (^-^) 




うー:「 そっかぁ~ (///∇//) 」


     


   

こっそり、の指輪を自分の指にはめているダーを想像したら。。。。



またまた。。。


     

きゅぅ~ん (●´ω`●)ゞ ってしてしまう なのでした ☆