外国語の三十九言語はどうするのか?やっぱり全部やりたいような?ラテン語以外はね! | 歴史に名を残して幸せになる人のブログ

歴史に名を残して幸せになる人のブログ

ぽえむはほんとたまにになっちゃったけど、書いてるよ(*´∇`*)最近は思想のが多いかな~日常とかをめものように書きなぐったり!

十二月二日十一時五十九分に少しタイトル変えました!

またコピペする!



そこから考えるかな!



インドネシア語

中国語

韓国語

スペイン語

ドイツ語

ベトナム語

タイ語

フィリピン語

ギリシャ語

チェコ語

スウェーデン語

ノルウェー語

デンマーク語

ポルトガル語

イタリア語

フランス語(音から学ぶか迷い中。)

オランダ語

イギリス英語

ハワイ語

マレーシア語

ラオス語

カンボジア語

ミャンマー語

ネパール語

アイスランド語

アイルランド語

ハンガリー語

ポーランド語

スロバキア語

トルコ語

アゼルバイジャン語

タヒチ語

フリジア語

ルクセンブルク語

マルタ語

スワヒリ語

上海語

広東語

ラテン語



フランス語?オランダ語?イギリス英語?ってなったからオランダ語を調べたら単語集の一部が画像であってgolf波って覚えたページだった!



あ!



これ放置してた。



チェコ語を調べたらすごく難しいみたいなのよね。



図書館にも本があるからチェックして無理そうなら諦めようかな!



そうなるとポーランド語とスロヴァキア語も無理ってことになるよね。



他の言語も初級の本を見てから考えようかな。