変則パーツのパッチワークのような | 蒼空の霽月

蒼空の霽月

もう何でもあり。

僕は白目が少し青みがかっていて、そういえばよく「赤ちゃんみたいな目」と言われていました。

ただ、そのうち人前では万年メガネになり、ゆえにあまり目についての印象は残らなくなったのでしょう。
人から指摘されなくなってからは、自分でもすっかり忘れておりました。

だけど改めてちゃんと鏡で見てみたら、昔よりマシになったものの、歳のわりには今でもほんのり水色っぽい?(特に目頭のほう)
ついでに黒目の縁も、よく見るとブルー?ネイビー?なんですよね。

目だけのアップは怖いだろうから小さめに


この目のことを人からは「綺麗」とも「気持ち悪い」とも言われたことがあるけれど、当時はこのくらいのイレギュラーなんぞはささくれ程度の問題だったので、まったく気にしたことがありませんでした。
今こうしてやっと自分の体の細かい部分を見てやろうという余裕が出来たのかもねえ(笑)。


ちなみに白目が青いのは『青色強膜』といわれ、強膜が極端に薄いことで内側のぶどう膜というものが透けて見えているのだそうです。
同時に僕は歯にも『エナメル質形成不全』があるため、これら2つを合併症とする『骨形成不全(コラーゲン異常)』を疑われたりしましたが、結局どうだったんだかな。
後に別件で遺伝子の隅々まで調べ尽くされたときに特に触れられた記憶もないから、それではなかったんだと思うが。
骨折も人並みにしかしないし。


で、この青色強膜やエナメル質形成不全等、この程度の些細な(命に関わらない)ネタはまだ他にもあるんですが、そういうのを持って生まれたのって、家族親族内でどれも僕だけなんです。

性分化疾患も、特に母親がホルモン剤を服用していたとかの原因もなく、おそらく僕ひとりが単発で勝手にそう生まれてきたようで。


・・・


なんで??(T▽T)??





5/21
振:800
四:500
巻:500
棒:300
拳:300

5/22
振:800
四:500
巻:500
棒:ーー
拳:300

5/23
振:400
四:500
巻:500
棒:ーー
拳:300