伊豆シャボテン動物公園のスゴイところ…。
 
園内にはいくつもの島があって動物達が自由に暮らしています。
 
そして、その島々をガイド付のボートで巡るのです!
 
題して「アニマルボートツアーズ」
 
この日は台風の影響で、雨が降ったり止んだりだったので、ビニールポンチョを着用しての乗船です。
 
ワタクシは自前のフード付の着物用雨コート

 

アニマルボートツアーズは、ボートに乗りながら、色んなサルを見ることができます。

 

ジェフロイクモザル

 

クロシロエリマキキツネザル

 

ブラウンキツネザル

 

一回目の乗船ではリスザルの島に上陸♬

 

島につくなり、リスザルがボートに飛び乗って来た!

 

小ちゃい〜。

 

可愛い〜♡

 

3匹飛び乗っても大丈夫 ←イナバの物置風♪

 

リスのように小さくて体型も似ていることからリスザル

 

リスザルは中南米の森林に生息しています。

 

遥か〜草原の〜♬

 

赤ちゃんはお母さんの背中にがっしりしがみついています。

 

 

リスザルの島はボートの発着所の近く。

 
ちなみにリスザルは島だけでなく園内に放し飼いにされているので、至るところでみることができます。
 
今年の1月に放し飼いにされていたリスザル12匹が行方不明になり盗難の可能性が高いことから、放し飼いが中止になっていました。現在は防犯設備を強化して再開されています。
 
行方不明となったリスザルの情報提供を呼びかけています。詳細は公式HPを。
 
伊豆シャボテン動物公園がリスザルの放し飼いの行動展示をはじめたのは55年前。
 
動物たちの自由で生き生きした姿をみてもらうための行動展示が、こうした悲しい出来事でなくなることのありませんように。
 
そして行方不明になった子たちが無事に戻ってきますように!
 
つづく!