カモノハシの帯で会いにいったのは…

 

カンガルー♬

 

伊豆シャボテン動物公園では、たくさんの動物たちが放し飼いにされています。

 

オーストラリアに来たみたい♬

 

カンガルーをこーんなに間近でみたのははじめて!

 

大きなポケットのようなお腹の袋の中に、赤ちゃんがいます♬

 

この袋は育児囊といって皮膚の襞からできた赤ちゃんを育てるためのもの。カンガルーは数センチ状態で生まれてくるので、ある程度の大きさまではこの袋の中で過ごします。子宮や胎盤の代わりにもなっているだけでなく乳もあるのだそう。

 

この子は8月24日に生まれたクロカンガルー。

 

居心地良さそう♡

 

はじめは警戒されちゃったのか、近くに来てくれなかったのですが…

 

赤ちゃん見せに来てくれた?

 
もちろん、お目当ては餌なんですけれど〜^^;

 

餌をあげられるの嬉しい♬

 

馴れたらどんどん甘えてくる

 

檻に入っていない動物とのふれあいって幸せだ〜♡

 

ちっちゃいカンガルーがいますね

 

ワラビーです♬

 

ワラビーもカンガルーもお相撲好きみたいですね♡

 

振り向いたらエミューがいてビックリ@@;

 

しばし、動物ネタがつづきます。