束の間ですが西洋館の住人です。

 

西洋館とは、開国から第二次世界大戦までの間に日本で建築された西洋建築様式の建物のこと。

 

宿泊ができるようになっていることを知らない観光客の方が時折のぞかれることもあり、目が合ってビックリされました…@@;

 

マーガレット模様の単衣の小紋にれえすの花の木賊に兎の刺繍帯をコーディネート

 

ピンクの漆喰、ピンクの小紋。

 

小紋は重厚感ある西洋館によく調和します。

 

気温はグッと下がりましたが、湿度が高いのは辛い。

 

しばらくは、単衣と薄物を行ったり来たりしそうです。

 

半衿は絽か楊柳、帯あげは絽か絽縮緬をつかうことが多いです。

 

着るものですので、臨機応変に対応しているので、これといって決めてはおりませんが、

 

元来の衣更えの慣習では、単衣は夏装束です。