キック!

 

猛禽類といえば、大空を雄大に翔る鷲や鷹のイメージですが、空を翔るよりも地面を走ることが得意な鷲がいます。

 

ヘビクイワシです♬

 

火の鳥かと見まごう美しさ♡

 

そして、この鷲は得意技を持っている…

 

ヘビをキック!!!

 

頭を狙って蹴りまくり…@@;

 

これでもか!というぐらいキックキックキック^^;

 

キックが得意なことから、このヘビクイワシの名前はキックちゃん

 

飛び蹴りもしちゃいます!(◎_◎;)

 

ヘビクイワシはサハラ砂漠以南に住んでいてコブラを食べちゃうのだそう。

 

南アフリカのスーダン共和国の国章にもなっています。

 

キックで鍛えられた太ももはダチョウとかみたい…。

 

ヘビ狩りをする鳥をみることができるのは掛川花鳥園だけ♬

 

ヘビクイワシの別名は書記官鳥

 

冠羽が書記官が使う羽ペンに似ていることからだそう。

 

青空の下、生き生きしている鳥のショーをみるのはめっちゃ楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ヘビクイワシのマスコット♬

 

マニアックな鳥のマスコットは掛川花鳥園のオリジナルなのだ(๑˃̵ᴗ˂̵)