麻の葉模様の有松絞りの浴衣に西村織物の紗献上の八寸帯をコーディネート。

 

巻き上げ絞りは近藤鈴枝、原田成男

染めは三浦鈴世

 

麻の葉の麻は「大麻」のこと。
 
麻の葉に似ていることから正六角形を基礎とした幾何学文様を麻の葉といいます。

 

大麻は成長が早いので、麻の葉模様は子供の成長を願う模様としてつかわれ、学校校歌や校章にもよくみられます。

 

 
集英社が「鬼滅の刃」の登場人物の衣装の柄である6種類の意匠を商標登録を出願したことが話題となっています。その中には、禰津子の着物の柄である麻の葉模様もあります。特許ではなく商標登録ですし、集英社の意図として、伝統的な麻の葉模様をすべて…ということではないと思うのですが、まずは多くの方に「麻の葉」について知っておいて欲しいものです。

 

本当の染織レッドリスト / 日本人と大麻
 
 

「麻の葉模様」

  〜 なぜ、このデザインは八〇〇年もの間、日本人の感性に訴え続けているのか? 〜

 

朝香沙都子は「麻の葉模様に込められた意味」「着物の加飾表現」について取材協力しています。

image