花菖蒲の季節です♬

 

明治神宮御苑の花菖蒲田へ

 

5月31日に訪れたときは数輪しか咲いておらず、明治神宮の禰宜の方より満開の頃にぜひいらしてくださいとチケットを頂戴しておりました。

 

あれから半月後経って花菖蒲の河です♪

白から紫へのグラデーション。

 

明治神宮の菖蒲園には150種類の花菖蒲があります。

 

鶴の袈裟衣

 

宇宙(おおぞら)

 

 

さて、この日のコーディネートは花と競うのではなく、里帰りコーデです。

 

花菖蒲色でまとめてみました♬

 

紫芋色の琉球壁上布に八橋模様の麻の帯をコーディネート

 

帯〆は貝紫染め

 

雪花絞りの日傘

 
6月16日は「和菓子の日」
平安中期の承和のころ疫病が蔓延し、仁明天皇は848年に年号を嘉祥と改め6月16日に16種類の菓子を神前に供えたとされています。以来、6月16日には嘉祥菓子をいただく習慣が生まれました。徳川幕府は嘉祥の日として登城したお目見え以上のものに菓子を与えたとされます。
明治神宮では伊勢崇敬会の主催で、その場で練りきりをつくり参内客へ配布しています。

 

この後は、会期最終日の美術展をハシゴ。

レポはまた〜。

 

そしてワタクシは朝イチで旅に。

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。

相互交流までの余裕がなく心苦しく思いますが、励みになっております。
皆さまの寛容さと染織に対する好奇心が私の原動力です♡

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印