台風一過

今日の澄みきった青空と富士山は、晴れ晴れとした笑顔で引退した日馬富士のようです。

 

第70代横綱日馬富士の断髪式の装い

 

この日は台風24号の接近もあって、着物でいくことを諦めた…、といったお声をお聞きしました。

 

国技館の枡席はとてもとても狭くて窮屈ですし、車でいっても国技館館内に入るまでや、タクシーがつかまるとは思えない帰りの移動のことを考えると無理もないかと。ワタクシも何を着ていくか、ギリギリまで悩んだのですが、今の季節に相応しい華やかな単衣の小紋の装いにいたしました♡

 

【9月30日の装い】東京◇曇りのち台風!(湿度98%) / 最低気温17℃ 最高気温24℃

 

千總の若冲の菊に観世水模様の単衣の小紋

龍村美術織物の鳳凰丸紋の織なごや帯をコーディネート

 

断髪式とパーティーレポは後ほど。

 

長い長い1日が終わり、バタンキュー@@;

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。

相互交流までの余裕がなく心苦しく思いますが、励みになっております。
皆さまの寛容さと染織に対する好奇心が私の原動力です♡

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印