草津温泉は群馬県吾妻郡にあります。

 

吾妻郡(あがつまぐん)の名前の由来は、日本武尊(ヤマトタケル)が東征の帰路に信州と上州の境にある碓日坂(今の鳥居峠)に立ち、海の神の怒りを静めるために走水の海に身を投じた、愛妻の弟橘媛(オトタチバナヒメ)を「吾嬬者耶(あづまはや)〜」と追慕した故事にちなんでいます。

 

草津から軽井沢へのルートは嬬恋村を通ります。この嬬恋の名前の由来も前述の故事と同じ。嬬恋村はこの故事にちなんで愛妻家の聖地として日本愛妻家協会を発足し「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。」を理想としスローガンにかかげています♡

 

嬬恋村の高原キャベツ畑〜ヾ(@°▽°@)ノ〜

 

標高800〜1400mの高冷地で育つ嬬恋の高原キャベツは夏から秋にかけて全国の総出荷量の半分を占める日本一のキャベツ畑なのです。

見渡す限りのキャベツ畑は壮観です目

空へとつづく緑の絨毯♪

 

ああ、夏が終わります…。

 

若者と過ごし様々な「気づき」があったこの夏。

溜っているレポと共に、着物生活を送る中で思うところも、もっと自由に伸びやかに綴っていこうとあらためて思ってます♪

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 Facebookページに「いいね!」をくださる皆さまありがとうございます。

相互交流までの余裕がなく心苦しく思いますが、励みになっております。
皆さまの寛容さと染織に対する好奇心が私の原動力です♡

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印