木村孝先生が11月2日にご逝去されました。

 

行年97歳(数え)。
文字通り「生涯現役」でいらっしゃいました。

 

いつまでも、いつまでも、お元気でいてくださるものと思っておりました。

またすぐにお会いできるものだと思っておりました。

 

お会いしてから20年、きもののことだけでなく、人として女性として、大切なことをたくさん教えていただきました。

 

年を重ねることが素敵だと思える、本当の豊かさを体現してくださいました。

 

きものを纏うことは、文様に込められた祈りや願い、四季を謳歌する喜び、日本文化を表現することだと、導いてくださいました。

 

人生の岐路に立たされた時、背中を押してくださいました。

 

「ボキャブラリーが豊富だったらネガティブなことも言い換えることができるの。だからあんたは大丈夫やと思う。けどな、目立つようになったらな、隙をみせたらあかんのえ、気構えと心構えが大切え。」

先生に最後にお会いしたときにいただいたお言葉です。

 

まだまだ教えていただきたいことがたくさんございました。

 

その報に接したとき、先生にお会いしたくてお会いしたくて…。もうお会いできないかと思うと悲しくて、辛くて、そして震えました。信じられませんでした。

 

「私は書くことが好きなの、伝えたいことがたくさんあるの、書ききれないのよ」といつもおっしゃっていました。棺には原稿用紙と鉛筆が納められました。

 

先生あっての今日の私でございます。
心より感謝申し上げます。

 

在りし日のお姿を偲び、心よりご冥福をお祈り申しあげます。

 

合掌

 

朝香沙都子拝

 

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印